Meetup

Fab Meetup Vol.34

  • #開催終了

毎月 最終木曜に開催中!今回は「食」をテーマにしたネットワーキング&プレゼンテーションイベント。

2016.10.27 (木)  UTC+09:00

20:00 – 22:00

FabCafe Tokyo | Google mapで開く

80名

1500円

Share

開催終了

10/27(木)開催!「つくる」をテーマにしたネットワーキング&プレゼンテーションイベント

毎月開催Fab Meetup、今月は10月27日(木)に開催します! Fab Meetupは、日頃FabCafeに集まる多種多様なバックグラウンドの人たちが、月に1度ゆるくお酒を飲みながら、アイデアやプロジェクトをシェアするイベント。「つくる」にまつわるショートプレゼンテーションを聞いたり、様々な人と話し、新しい「つながり」を生み出すイベントです。世界中のFabCafeで行われており、その土地土地のものづくりシーンを感じられます。今回のテーマは「食」をテーマにプレゼンテーションを行って頂きます。

20151029_Fab Meetup vol22

「ものづくり」を通じて人とつながる

エンジニアからデザイナー、プランナー、そしてこれから何かをつくりたいと考えている人たちまで、多種多様な分野の人たちがつながり、新しいコラボレーションを起こせるよう、2つの試みを行います。

DSC08941

1. 自分にとっての「ものづくり」を発信。

「My Fab is…」を使って自分自身を表現しよう

「My Fab is…」は皆さんひとりひとりのものづくりを発信するフォーマットであり、ユニークネスを伝えるためのコミュニケーションフレームです。あなたのファブリケーションへのこだわりを教えてください。新しさを語ってください。可能性を伝えてください。FabCafeは、その発信を広く世界のFab仲間に広げていくと同時に、あなたのものづくりが予想を超えた出会いと発展につながっていくお手伝いをします。2016年から、プレゼンターの方たちが、この「My Fab is」を使って自身のものづくりを表現するほか、参加者の皆さんにも自分の「My Fab is」をお聞きします。

2. オープンマイクを開催!

イベント当日、1人1分まで告知ができるオープンマイクの時間を設けます。 プロジェクトやイベントから仲間集めの告知や新しい作品の紹介など、話したいことがある方はスタッフまでお知らせください.

DSC08868

プレゼンター

川野 優馬(LIGHT UP COFFEE代表/バリスタ/ロースター)

コーヒーは農作物です。焙煎による焦げの苦味ではなく、素材としての風味や果実味を楽しむ文化を日本に広めるべく、現在は吉祥寺の店舗を中心に様々なイベントを企画中。日本のコーヒー文化を変えて、「量」ではなく「質」という 軸で、世界の農園の生産や流通を支えたいと活動しています。LIGHT UP COFFEE(吉祥寺)

吉祥寺に本店、今月2号店を京都に出店した、LIGHT UP COFFEEの代表。大量生産で画一化された苦いコーヒーではなく、作り手による個性やコーヒー豆本来の風味を大切に、「素材を楽しむコーヒー」の文化を日本から発信。アジアのコーヒー生産の改善にも取り組む。京都店オープンの思いや、日本からコーヒー文化を発信する意味を熱く語らせていただきます。



武田 真由子 (東京大学大学院 新領域創成科学研究科 / クルミン・ジャポン)

アジア・アフリカ等で開発・環境プロジェクトに関わる中で、社会・経済・環境的に持続可能な仕組み作りへの関心を高める。2011年にたまたま訪れたブラジルに惚れ込み、毎年通ううちにクルミン・ジャポンのスタッフとなりアマゾンにおけるアグロフォレストリー(森林生態系を生かして、多様な農作物を栽培する農法。)普及プロジェクトに関わるようになる。現在は、アマゾンに通いながら大学院にて、アグロフォレストリーの経済影響に関する研究も行っている。

アマゾンはカカオの原産地です。農薬や肥料を使わず、アマゾン大自然のみで育てられた野生種のカカオを味わいながら、カカオが生まれる地や人々のことを少し知ってもらえたら嬉しいです。




THE OYATSU + 後藤 裕一 (PATH)

「THE OYATSU」は、渋谷のものづくり拠点「FabCafe」とクリエイ ティブチーム「301」による、「ものづくりの視点から食を考える」をコンセプトにしたフードプロジェクト。懐石料理からモダンガストロノミーまで、食の世界の様々な領域で活躍するゲストとのコラボレーションにより、ゲストのコンセプトを一皿で表現したオリジナルのオヤツを開発していただき、その思考プロセスをトークで追いながら実食できる体験型のフードイベントを不定期で企画しています。

後藤 裕一 (PATH)
1980年生まれ。東京都出身。大学卒業後、「オテルドゥミクニ」へ。新宿「キュイジーヌ[s]ミッシェル・トロワグロ」を経て渡仏。ミシュラン三ツ星レストラン「メゾン・トロワグロ」にて、アジア人初となるシェフパティシエとして活躍。2014年に帰国後、新宿時代の同僚・原太一シェフとともに富ヶ谷に「PATH」をオープン。
「THE OYATSU」プロジェクトから生まれた、「食をリノベートする」をコンセプトにした期間限定フードスタンド「CAFE THE OAYTSU(カフェ・ザ・オヤツ)」の展開を事例に、食を活用した新しいコンテンツの作る上での楽しさやポイント等をお伝えします。メニュー開発を担当したフレンチレストラン「PATH」のオーナーパティシエ後藤さんにも参加いただき、メニュー開発の目線からもこれからのフードコンテンツ開発についてのご意見を伺います。

こんな人にオススメ

・つくること、クリエイティブに興味のある人
・国や言葉を超えて、ものづくりでつながりたい人
・ただただ、面白い話がききたい人
・FabCafeにいってみたいと思っている人
・FabCafeで仲間をみつけたい人
・FabCafeとコラボレーション、イベントを行いたいと思っている人
など、「ピン」ときた方は誰でもウェルカム!

申込方法:

ログイン後、ページ下部の「参加する」ボタンをクリックしてください。
当日参加も可能です。

これまでのFab Meetup

DSC07776国際色豊かな参加者たち。お酒を飲みながら、Makeに関するプレゼンを楽しみ、Makerと知り合うイベントです。

DSC07795お酒を飲んでカジュアルに話せるのもFab Meetupの楽しみの一つ。

DSC00989

ご参加方法

・FabCafe Tokyo (当日払い): 1500円(1D込み)
当日FabCafe Tokyoの受付にてお支払いください。

・Peatix(先払い) : 1000円(1D込み)
Peatix (
http://ptix.co/2evvmeq )からご参加ください。

・学生無料:1ドリンクオーダー
Peatix (http://ptix.co/2evvmeq )からご参加ください。

Information

日時

2016.10.27 (木) 20:00 – 22:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F

京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分

03-6416-9190
Google mapで開く

参加費

1500円

定員

80名

開催終了

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。