デジタルクレイモデラー freeformを1時間独占できちゃうワークショップ!こんな機会なかなかありませんよ。
3D FAB第三弾のワークショップは、デジタルクレイモデラー「freeform」をとことん使い倒してつくるヘッドホンジャックアクセサリーです。
これまでのワークショップでもfreeformを使っていただいているのですが、お一人の利用時間が10分程度に限られていたため、操作に慣れた後、作りたい形を作っていただくほどの時間がとれませんでした。
そこで今回は1時間の間、一人一台freeformを独占していただけるワークショップを企画しました。イヤホンジャックアクセサリーをタップリ時間をかけてデザインいただけますよ。
各回参加者3名限定のワークショップです。以下の時間で3回開催いたします。
開催まで日がありませんのでぜひ急ぎご予約くださいね。
ワークショップの流れ
▲freeformを1時間独占出来ちゃいます。ケイズデザインラボのスタッフのサポートを受けながら、思い思いの形を作ってください。
▲なんとあのモンキーレンチでおなじみの超高性能3Dプリンタ Projet HD3500を今回特別に使用します。小さな造形でもしっかり造形できますよ。
講師プロフィール

ケイズデザインラボ [3Dコンサルタント]
3次元デジタルツールを活用した新しいプロセスや新事業の企画・提案をしている会社です。もちろん、それら3次元デジタルツールの販売もしています。しかし、ツールは所詮ツール。使い方、運用方法でその効果は大きく変わります。当社では、それら3次元デジタルツールの様々な活用方法を日々研究しています。ちょっと進んだ、新しい技術と発見を多くの方々に体験していただきたいと思っております。
オフィシャルサイト:ケイズデザインラボ
Think 3D Projectについて

FabCafe x K’s DESIGN LAB
Think 3D ProjectはFabCafeとケイズデザインラボがコラボレーションして、3DにおけるFABの可能性をユーザーの皆さんと一緒に考えていくプロジェクトです。3Dコンサルタントとして数多くの実績を持つケイズデザインラボの技術サポートとFabCafeのクリエイティブネットワークで生まれる新しい3DFABにご期待ください。
開催日: |
11月18日(日) |
---|---|
開催時間: |
15時、16時半、18時の3回 各1時間 |
定員: |
各回 3名 |
場所: |
FabCafe in CUBE (2F) |
参加費: |
3,000円 |
申し込み方法: |
右上の参加ボタンからフォームへお進みください。 |
-
日時
-
2012.11.18 (日) UTC+09:00
-
会場
-
FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F
京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分
03-6416-9190
Google mapで開く