Talk Event

Fab Meetup Kyoto vol.23 – 「つくる」をテーマにした、ネットワーキング&プレゼンテーションイベント

  • #開催終了

2018.2.27 (火)  UTC+09:00

19:00 – 21:30

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

50名

1000円 (inc. 1drink)*学割:学生の方は学生証提示で50% OFF

Share

当日の様子を写真で見る(Flickrへ)

このイベントは終了しました。当日の様子はこちらからご覧ください。

Fab Meetup Kyotoとは?

「Fab Meetup Kyoto」は、多種多様なバックグラウンドの人たちが、月に1度、ゆるーくお酒を飲みながら、アイデアやプロジェクトをシェアするMeetupイベント。毎回複数のクリエイターが「つくる」にまつわるショートプレゼンテーションを行います。MTRL KYOTOのオープン以降毎月のレギュラーイベントとして開催され、業界の垣根を超えた人が集まるコミュニティが育ってきました。(過去開催時のプレゼンターはこちらからご覧いただけます。)

ルールはたった一つ、10分でプレゼンテーションすること。スライドを使っても、作品を見せても、体で表現してもOK。また、成果を発表するだけでなく、アイデアを発表して作る仲間を探すなんていうのも大歓迎です。

また、つくりたいもの(必ずしも、物体としての「モノ」である必要はありません)のアイデアがあれば、イベントで出会った人に気軽にシェアしてみましょう。参加者のみんなと楽しく話しているうちに、ヒントがみつかるかもしれません。

プレゼンター

*プレゼンターは随時追加発表いたします。

山崎 はずむ(株式会社Empath 取締役CSO)

音声感情解析AI Empathを開発する株式会社EmpathのCSO。海外戦略を担当。米国のベンチャー・キャピタル1776 が主催するピッチコンテストChallenge Cup Japan 2017にて優勝、日本代表に選出される。またドバイで開催された中東最大のテクノロジー見本市GITEX 2017にて開催されたピッチコンテストAccenture Innovation Award AI部門で優勝。国内スタートアップ同士の連帯を深めるため、2017年7月よりミートアップ・イベント、Tsumuguを主催。また、2018年1月よりno new folkのCEO、菊川裕也とともにスタートアップのためのPodcast, The Startup Podcastを配信開始(第一回ゲストは小笠原治さん)。

東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。2017年より青山学院大学社会情報学部特別研究員。
株式会社Empath

山崎 はずむ

Presentation Theme : 機械の感情/人の感情 感情解析AIを作る
株式会社Empathは音声感情解析AIを開発する東京発のグローバル・スタートアップです。僕らは機械が人の声からその人の感情を読み取る人工知能を作っています。すでに世界47か国で使用されており、NTTドコモ、富士通、UAE連邦内務省等での採用実績があります。

機械に人の感情を理解させるにはどうしたらいいのでしょうか?(どのように作るのか)また、それをつくってどのような世界を構築していくのでしょうか?(どのように使うのか)感情解析AI Empathの作り方の一部をお話ししながら実際のユースケースを紹介することで感情解析の現在と未来に関してお話しさせて頂きます。

Empath Demo App

▲Empath Demo App

前田 裕也(edalab.)

2016年 京都紫竹に花と植物の製作拠点 edalab.を構え、ブライダル装花やイベント参加を中心に活動している。
またアートワークとして覆面作品『花面』や写真作品『ハナノカタチ』の製作も行う。
2018年3月17日よりマテリアル京都にてedalab.初の展示会『瓶詰め植物標本 京都展』を開催する。

前田 裕也

Presentation Theme : 植物を見るということ(仮)

 

味岡 美希 (ストリートアカデミー株式会社 地域コーディネーター )

Webマーケティング会社にてインナーブランディング事業に従事した後に「どこに住んでいても、すべての人に平等に学びの機会を提供したい」という想いから、2017年にストリートアカデミーに参画。 先生向けの講座を関西を中心に行っている。
個人としてもストアカで朗読の先生をしている。

味岡 美希

Presentation Theme : 教えたいと学びたいをつなぐ、 まなびのマーケット”ストアカ”
私たちがつくっているもの、それは”スキルシェアの文化”です。
ストアカは、スキルや得意を教えたい人と学びたい人をつなぐ、国内最大級スキルシェアのコミュニティです。登録ユーザー17万人以上、そこで教えている人は1万人以上います。
私たちの目指す姿は”個人がスキルをシェアする文化を広めることで、まなびの選択肢を増やし、世の中に「自由に生きる人」を増やす”ということです。
私自身、”教える”ということを通して、新しい人生の扉を開いた一人です。
ストアカで数々の先生方と向き合っていく中で、スキルシェアの文化がもたらす可能性を日々感じています。
あなたも”教える”をライフスタイルにしてみませんか?

ヒラヤマ(通称:おかん) (ライター/編集者)

fmk_hirayama

京都市在住のライター、編集者。京都ローカル、旅と酒と料理をテーマにした記事制作を得意とし、「ジモコロ」や「ゆるぢえさん」などのWebメディア執筆や、京滋のローカル雑誌『Men’s Leaf』シリーズを発刊から手がける。もちろん企業・大学広報物のなどの制作も。また、店舗を貸し切って営業する移動式フードプロジェクト「おばんざいスナック」を展開。持ち合わせた知識と取材先のあちこちで学んだ食材や味を掛け合わせ、食を通じた体験型イベントや保存食のワークショップをもりもり開催中。

 

Lightning Talk スピーカー 大歓迎です!

Fab Meetup Kyotoでは、メインの「つくる」に関するプレゼンテーション(10分)に加えて、飛び込み大歓迎のショートプレゼンの枠を設けます。業界の垣根を越えた人がたくさん集まるFab Meetup Kyotoであなたのアイデアを発信してみませんか?

[ライトニングトークの登壇ルール]
・当日飛び込みでも、事前エントリーでも、どちらでもOKです
(ただし枠が埋まってしまった場合は先着を優先とします)
・制限時間は最大3分(もっと短くてもOKです)
・「つくる」に関する内容。PRでもOKです。
・スライド資料は必須ではありません。

事前にエントリーをご希望の方は メールアドレス kyoto.mtrl@loftwork.com まで、タイトルを「Fab Meetup Kyoto vol.7 ライトニングトーク希望」として、「お名前」「ご職業・所属」「プレゼンテーマ」を明記のうえご連絡ください。

過去開催時のプレゼンターはこちらからご覧ください。

プレゼンテーションの間はお酒を飲みながらのコミュニケーションタイム。プレゼンターと話してみたり、他の参加者と交流してみたり、MTRL KYOTO 内を観覧したり、386平米のクリエイティブな空間で自由にお楽しみください。

企画:MTRL KYOTO

Information

日時

2018.2.27 (火) 19:00 – 21:30 UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

1000円 (inc. 1drink)*学割:学生の方は学生証提示で50% OFF

定員

50名

当日の様子を写真で見る(Flickrへ)

このイベントは終了しました。当日の様子はこちらからご覧ください。

Recommend

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。