Nagoya

名古屋を中心とする東海エリアは、自動車産業をはじめとして、織物、セラミック、食品、伝統工芸など多様な産業を持つ、世界有数のものづくりの中枢圏域です。FabCafe Nagoyaは、FabCafeのクリエイティブと製造業の架け橋となり、共創による新しい価値を生み出していくことを目指します。東海エリアのデザイナー、エンジニア、アーティストや、企業、自治体、教育機関などのさまざまな人が集うコミュニティを可視化し、繋げ、東海エリア発の新しい「コト」を起こすムーブメントを作っていきます。

Upcoming Events

  • #予約不要
  • #入場無料

Sep.

21

(日)

森との暮らしLAB #1森と遊ぶ

都会の真ん中に、森の営みがやってくる!森が全面積の9割を占める里山 長野県下伊那郡根羽村で活動する森の民たちがプロデュースする森のプレーパークで、親子で一緒に遊び、笑い、癒される特別な一日を過ごしませんか?

Start in 5 days

FabCafe Nagoya / 店舗前芝生エリア

  • #参加受付中
  • #誰でもウェルカム

Sep.

21

(日)

森との暮らしLAB #2森の対話会

森と共に生きる「在り方」をテーマにした対話会を開催します。「森で生きる」編では、壮大な自然を相手に生きることを選び逞しく生きるヒトたちを。「森をつなぐ」編では、都市と森を行き来し、ときに触媒として生きるヒトたちとの対話を通じて、森との関わり方を考えます。

Start in 5 days

FabCafe Nagoya

  • #参加受付中
  • #入場無料

Sep.

26

(金)

Oct.

14

(火)

like a museum shop vol.1 能登と瀬戸と瀬戸内と

2025年秋。FabCafe Nagoyaが、まるで美術館のミュージアムショップのような空間に変身します。 能登、瀬戸、瀬戸内――三つの地域から届く、伝統工芸、民芸品、そして現代のクリエイティブプロダクトを集めた展示販売イベント 「like a museum shop vol.1 能登と瀬戸と瀬戸内と」 を開催します。

Start in 10 days

FabCafe Nagoya

  • #参加受付中
  • #誰でもウェルカム

Sep.

26

(金)

【Culture Warming Party】like a museum shop vol.1 能登と瀬戸と瀬戸内と オープニングパーティ

能登、瀬戸、瀬戸内。 それぞれに違う素材、技法、歴史、風土があり、それぞれの場所で今も手を動かし続ける人たちがいます。このオープニングパーティは、そんな3つの地域の作り手や関係者が名古屋に集まり、展示のスタートを一緒に楽しむ一夜です。

Start in 10 days

FabCafe Nagoya

  • #参加受付中
  • #初心者歓迎

Oct.

4

(土)

珈琲博覧日2025 プレ博【コーヒーインストラクター3級検定 認定講習会】

1時間の講座を受講するだけで「コーヒーインストラクター3級認定証」がその場でもらえる人気のコーヒー資格。受講に年齢制限一切なし!これからコーヒーを学びたい方にオススメの講座ですので、ぜひお見逃しなく!

Start in 18 days

FabCafe Nagoya

  • #参加受付中
  • #誰でもウェルカム

Nov.

6

(木)

地域で育てる、自社の新事業。企業とまちがともに変わる共創事例に学ぶ

高齢化・人口減少・物価上昇という構造的な変化が続く中、持続可能な地域へと移行していくためには、地域に根付いた企業自身の成長とそれによる雇用や価値の創出が欠かせません。近年、地域の中小企業がこれまで培ってきた資産に加えて、自然・文化・産業などの地域資源を活かし、自治体や支援機関なども巻き込みながら新たな価値創造に挑戦する事例が増えています。本イベントでは、自社や地域の資源を新たな視点で見出し、事業開発・組織変革に取り組む実践者をお招きし、実践に向けたヒントや、地域の支援機関等が企業を支援する際のポイントを深掘りします。

Start in 51 days

FabCafe Nagoya

 

 

 

 

 

Location

愛知県名古屋市中区丸の内三丁目6番18号先 RAYARD Hisaya-Odori Park内

Tokyo
Next
Kuala Lumpur
Prev