YouFab2015で選ばれた25作品を表彰し、田中浩也氏×四方幸子氏によるクロストークを開催!Fabの最先端を体感し、未来を予測する特別イベント
*出演を予定しておりました齋藤精一氏は、都合により出演キャンセルとなりました。(2016/1/20 追記)
FabCafeが主催するグローバルアワード、「YouFab Global Creative Awards 2015」は、デジタルファブリケーション領域の優れた挑戦を表彰するアワードです。FabCafeでは12月14日の第四回目となる本アワードの結果発表を行い、グランプリ、準グランプリ、ファイナリスト23 作品を発表しました。
結果発表はこちら
YouFab2015では2015年7月1日から9月30日までの募集期間中、26カ国から合計152作品が集まり、慶應義塾大学SFC准教授でありFabLabJapan発起人の田中浩也氏、クリエイティヴキュレーター四方 幸子氏、ライゾマティクスクリエイティブ&テクニカル・ディレクター齋藤 精一氏、ArchitectkiddプリンシパルのLuke Yeung氏、プロダクトデザイナーのLuki Huber氏、Zeczec 共同設立者のQuake Hsuという審査員によって受賞作が選ばれました。
FabCafeでは、受賞者を祝う授賞式と、審査員によるトークショーを行います。クリエイター、メイカー、協力企業、審査員の皆様が一斉に集まり、Fabの今を語る貴重な交流の機会です。どなたでも参加可能です。受賞者を祝い、Fabの最先端を体感しましょう。
昨年行われた「YouFab2014授賞式&懇親会」の様子
審査員による「クリエイティビティのこれから」をテーマとしたクロストークを開催!
イベントでは、YouFabのチェアマンである福田敏也氏をモデレーターに迎えて、今年のYouFab審査員である田中浩也氏×四方幸子氏によるクロストークを開催します。今年の応募作品から見えた、デジタルファブリケーションの現状を整理し、考察、これからのFab未来についてお話ししていただく予定です。また、受賞者によるプレゼンテーションのほか、Fabシーンを牽引するみなさんが一同に会する懇親会も行われます。
イベント内容
○授賞式
○田中浩也氏×四方幸子氏によるトーク(モデレーター:YouFab アワードチェアマン福田敏也)
○受賞者によるプレゼンテーション(予定)
○懇親会
世界中の優秀作品がFabCafeに集合!
一足早く受賞作品も間近みることができます
FabCafe Tokyoでは1/23-2/8までの間、YouFab Global Creative Awards 2015の受賞作品展を開催します。26ヵ国152作品の中から選ばれたグランプリ、準グランプリ、ファイナリスト23作品を実際に間近でみることができます(一部作品を除く)。
イベント当日は、一足先に展示をご覧いただけます。されに、海外から駆けつけてくれる受賞クリエイターによるパフォーマンスやプレゼンテーションも開催予定。デジタルファブリケーションの”いま”を体験しましょう。
-
日時
-
2016.1.22 (金) 19:00 – 22:00 UTC+09:00
-
会場
-
FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F
京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分
03-6416-9190
Google mapで開く -
参加費
-
2000円
-
定員
-
80名