Fab Service
FabCafe Tokyoでは、レーザーカッターやUVプリンターなどを使って
自由に「デジタルものづくり」を楽しんでいただけます。
『Fabをやってみたいけど、なにからはじめよう』『レーザーカッターやUVプリンターを一度試してみたい』 そんなあなたでも大丈夫。特別な知識や準備は不要です。FabCafe Tokyoでは、はじめてでもデジタルファブリケーションマシンを体験できるキットをご用意しています。 Fab初級者向けのワークショップも開催しています。詳しくはイベントページをご覧ください。
『自分で作ったデータで何かをつくりたい』『素材を持ち込んでFabしたい』など、作りたいものが決まっている方は、Fabマシンを予約しましょう。
FabCafe Tokyoでは、以下の2種類の利用方法をご用意しています。
1.Drop-in
当日店頭にふらっとお立ち寄りいただくか、当日お電話をいただき、飛び込みで利用するプランです。少しだけ試してみたいという場合にはオススメですが、混み具合によっては、利用可能枠が全て埋まってしまう可能性があります。
※レーザーカッターとUVプリンターのご利用のみとなります。
※当日のお電話はオープン時間(平日8:30~、土日祝10:00~)より承ります。
Drop-inのお時間はこちらよりご確認ください。(1枠10分単位、最大3枠までとなります)
Drop-inお時間 | |
Laser cutter |
11:00-12:00 14:00-15:00 17:00-18:00
|
UV printer |
11:00-11:30 13:30-14:30 16:30-17:30
|
2.Reserve
あらかじめ指定の時間をオンライン予約していただくプランです。長時間の利用はこちらをオススメしています。
予約に関するよくあるご質問
Q. Drop-inをしたいのですが、現在の予約の埋まり具合を知りたいです。
予約状況については、店舗までお電話でお問い合わせください。
Fabサービスを利用する前に必ずご確認ください
ご予約のキャンセルについて
1日前の20時までキャンセルが可能です。予約確定メールのリンクからご連絡ください。ご予約前日20時以降のキャンセルに関しましては、原則ご予約時間のご利用料金と同額のキャンセル料が発生いたします。20時以降のキャンセルのご連絡はお電話にてお知らせください。
お持ち込みのデータについて
第三者の著作による素材(美術・写真・フォントなど)を使⽤する場合、 著作権、肖像権は、必ずご⾃⾝で権利者の許諾を得たものを使用してください。また、仮に第三者から権利侵害や損害賠償などの主張がなされたとしても、FabCafeおよび株式会社ロフトワークは⼀切の責任を負いません。