FabCafe Open Labs
世界各地のFabCafeを拠点として活動するクリエイティブなコミュニティやプロジェクトを紹介します。
The event will be held in 7 days
WOOD MARKET「蔵出し広葉樹」
多様な可能性を秘めた広葉樹とのタッチポイントとなり、素材としての新しい生かし方を共に探究します。Labページでは、作品・加工事例をシェア。
誰でも参加OK
Hidaやさしさラボ
パナソニックセンター東京主催のもと、社会におけるやさしさのあり方を考える実験と対話のオンラインプログラム・コミュニティ
The event will be held Today
ALMF:これからのリベラルな音楽のためのアカデミー
これからの音楽の学び方と開かれた探究をするコミュニティ
TokyoThe event will be held in 3 days
MTRL (マテリアル)
素材メーカーとクリエイターの共創を支援しイノベーションを生み出す、グローバルプラットフォーム
定期的にイベント開催
Global Goals Jam Community
SDGsにデザイン思考で挑む。世界90都市で同時開催される2日間のワークショップ
デザイン思考ワークショップ
A.D.A.M
AIデザインの最先端であるジェネレーティブデザインやSFプロトタイピングを使用し、未来の自動操船ヨットのデザインにチャレンジする
エミッションゼロの未来をつくる
TokyoHow to Make it Safe -誰かのためのものづくり
医療とFabの間をつなぐための情報共有やディスカッションをオンラインで行う
オンラインイベント定期開催
TokyoHAPTIC DESIGN PROJECT
デジタル/アナログ、リアル/バーチャルの垣根を超えて、「触れる」ことのデザイン・テクノロジーを探求する
触覚のデザイン
TokyoBioClub
異なる分野に存在するサイエンスへの興味を持つ人々が共働し、新たな視点を生み出す
週1回ミーティング開催中
Tokyo嗅覚デザインラボ / OLFACTORY DESIGN LAB
体験のデザインの未踏領域である「嗅覚」に切り込むべく、国際的な嗅覚アーティストや研究者とともに「嗅覚デザイン」の可能性を探求する
嗅覚デザイン
TokyoTen Thousand Eight Hundred Forty One(10841)
業界の垣根を超えて集い議論を繰り広げる、京都発オープンカンファレンス・コミュニティ
誰でも参加OK
KyotoFab Meetup Kyoto
FabCafe Kyotoで毎月開催される、「つくる」がテーマのネットワーキング&プレゼンテーションイベント
どなたでも参加できます
Kyoto語りBar
様々な分野で活動する人々とお酒を片手に語り合い、飛騨の未来を共に考え育む
誰でも参加OK
Hidabeyond cacao
素材としてのカカオが生み出す新たな価値を創る、カカオ再開発計画プロジェクト
TokyoTHE OYATSU
食の世界のあたらしい視点や才能を集結させ、彼らの思想やコンセプトを「OYATSU」というカジュアルな形態に落とし込むことで、「クリエイション(=ものづくり)の文脈から食を捉える」という視点を発信する
TokyoBUGOLOGY
昆虫食を美食及びアートとして昇華させることを目的としたプロジェクト
Tokyofruitful
農業をテーマに、マイクロコミュニティと共に複眼的な視点から豊かな食や農業を構想する
TokyoPre-Fab Footwear
参加者自身が素材や靴の形を選び、デザインし、もっと自由な靴作りを体験する
ワークショップ開催
Tokyo森のレッスン
森に関わる専門家からの知識の共有や地域内外の人々との交流を通して、これからの森と人との関係や持続可能な森のかたちを考える
誰でも参加OK
Hida京都精華大学プロジェクト授業「インタラクティブデザイン」
京都精華大学とFabCafe Kyotoによる産学連携プロジェクト
Kyoto日本酒再定義ラボ
「日本酒」の文化・魅力について新しい視点から考え、実験と通して再定義を試みる
どなたでも参加できます
KyotoLaatry
ライブパフォーマンス、インスタレーション、アプリケーション、フィジカルプロダクト、イベントプロデュースなどを通して人と音楽が関わるあらゆる場面での音楽体験のアップデートを目指し方法論やジャンルに捉われない活動を実践。
KyotoSPEKTRA
京都を中心に活動するデジタル/テック・クリエイティブのコミュニティ
不定期でイベント開催
Kyoto京都 Orchest-Lab
役割を終えた電化製品を「楽器」として改造・再生・演奏する。複数拠点で活動するプロジェクトの京都ラボ
エンジニア&演奏者募集中
Kyoto言志の学校
フリーペーパーの制作プロセスを通じて「表現し、伝える」ための技術を磨く、クリエイターのための学び舎
パートナー募集中
KyotoOpen Science Meetup
オープンサイエンスに関わる色々な取り組みやアイデアをともに学び、各自が考え実践するための場
どなたでも参加できます
KyotoThe event will be held Today
Design Week Kyoto
京都のモノづくりの「現場」をオープンに。工芸をはじめとした地場産業と、国内外から訪れるプレイヤーとの交流を促進する
パートナー募集中
KyotoKyoto Indie Meetup
ゲームが大好きなクリエイターたちが集まる、インディーゲームのミートアップ
どなたでも参加できます
KyotoKyoto Drink and Draw
絵を書く事が大好きなクリエイターたちが集まるコミュニティの場
どなたでも参加できます
Kyoto