京都のモノづくりの「現場」をオープンに。工芸をはじめとした地場産業と、国内外から訪れるプレイヤーとの交流を促進する

DESIGN WEEK KYOTO は、京都のモノづくりの現場をオープンにし、国内外から訪れるさまざまな人との交流を促進することで、新たなモノやコトを創出する場です。現場も心も開かれることで、京都が創造性あふれる街となることを願い活動しています。毎年2月のオープンファクトリーイベントや、地場産業の事業者を対象にしたセミナー、京都府内の工芸技術を活かし新たなプロダクトの開発に挑戦する「クラフトソン」の開催など、コミュニティを基盤に地域の文化・産業の持続可能な発展に向けた取り組みを継続しています。

https://designweek-kyoto.com/

Outline

名称

Design Week Kyoto

概要

京都のモノづくりの「現場」をオープンに。工芸をはじめとした地場産業と、国内外から訪れるプレイヤーとの交流を促進する

主な拠点

京都

Members

  • 北林 功

    COS KYOTO株式会社 代表取締役
    一般社団法人 Design Week Kyoto 実行委員会 代表理事

    大阪ガス株式会社(京都)の法人営業、株式会社グロービス(東京)の企業人材育成コンサルタントを経て同志社ビジネススクールで経営学修士(MBA)。
    物心ついた頃から「持続可能な地球社会の構築」を人生の根幹に据えて活動。2013年にCOS KYOTO株式会社を設立し、地域に根づく産業をグローバルに発信するため、各種事業のコーディネートに取り組む。
    2012年〜2014年には「TEDxKyoto」のディレクターも務めた。
    地域における多種多様かつ自由な交流の場が必要と考え、2016年に「DESIGN WEEK KYOTO」を開始した。

    大阪ガス株式会社(京都)の法人営業、株式会社グロービス(東京)の企業人材育成コンサルタントを経て同志社ビジネススクールで経営学修士(MBA)。
    物心ついた頃から「持続可能な地球社会の構築」を人生の根幹に据えて活動。2013年にCOS KYOTO株式会社を設立し、地域に根づく産業をグローバルに発信するため、各種事業のコーディネートに取り組む。
    2012年〜2014年には「TEDxKyoto」のディレクターも務めた。
    地域における多種多様かつ自由な交流の場が必要と考え、2016年に「DESIGN WEEK KYOTO」を開始した。

  • 志水 良

    Balloon Inc. CEO & Creative Director

    名古屋市立大学大学院芸術工学研究科修了後、OUZAK DESIGN FORMATION入社、川崎和男氏に師事。商品開発段階から最終的な販売計画に至るまで一連のデザインプロセスに携わる。2007年から2009年まで大阪大学招聘研究員。
    2010年7月より株式会社キーエンスにてデザイングループに所属。2013年よりフリーランスとして活動し、2018年Balloon株式会社を設立。グラフィックとプロダクトデザイン、広報・マーケティング支援を軸としたブランディング、C.I.構築などを手がける。2019年より大阪市立デザイン教育研究所にて非常勤講師。German Design Award、Graphis Brandingなどを受賞。

    Home

    名古屋市立大学大学院芸術工学研究科修了後、OUZAK DESIGN FORMATION入社、川崎和男氏に師事。商品開発段階から最終的な販売計画に至るまで一連のデザインプロセスに携わる。2007年から2009年まで大阪大学招聘研究員。
    2010年7月より株式会社キーエンスにてデザイングループに所属。2013年よりフリーランスとして活動し、2018年Balloon株式会社を設立。グラフィックとプロダクトデザイン、広報・マーケティング支援を軸としたブランディング、C.I.構築などを手がける。2019年より大阪市立デザイン教育研究所にて非常勤講師。German Design Award、Graphis Brandingなどを受賞。

    Home

  • 佐藤 恵月

    デザインオフィスWA-plus 代表

    岐阜県恵那市うまれ。岐阜大学教育学部美術教育講座デザイン専攻卒業後、就職にともない京都へ移り住んだことをきっかけに「日本文化の継承と発展のために」という信念を持って活動を始める。
    2016年7月にデザインオフィスWA-plusを設立。移り変わる時代や流行の中で、揺るがない日本のアイデンティティを築くデザインを中心に制作している。
    https://office-wa-plus.jp

    岐阜県恵那市うまれ。岐阜大学教育学部美術教育講座デザイン専攻卒業後、就職にともない京都へ移り住んだことをきっかけに「日本文化の継承と発展のために」という信念を持って活動を始める。
    2016年7月にデザインオフィスWA-plusを設立。移り変わる時代や流行の中で、揺るがない日本のアイデンティティを築くデザインを中心に制作している。
    https://office-wa-plus.jp

  • 西村 達也

    T'sLAB KYOTO(個人事業主)

    情報誌編集発行・印刷営業・フリーペーパー企画編集・総合広告代理店勤務を経て2013年独立。
    イベント企画運営・プロモーション・プレスリリースや印刷物ディレクションに携わる。
    関わった主なイベントは「KYOTO CYCLE FESTA」「京都国際子ども映画祭」「KYOTOGRAPHIE」
    「なら国際映画祭」など。

    情報誌編集発行・印刷営業・フリーペーパー企画編集・総合広告代理店勤務を経て2013年独立。
    イベント企画運営・プロモーション・プレスリリースや印刷物ディレクションに携わる。
    関わった主なイベントは「KYOTO CYCLE FESTA」「京都国際子ども映画祭」「KYOTOGRAPHIE」
    「なら国際映画祭」など。

  • 西田 明子

    株式会社西田惣染工場
    代表取締役社長

    1933年創業の西田惣染工場の3代目。創業以来、京都の染色工場として、幟や幕、のれんや旗など、世界に一つしかない「お誂え」の品を染め続けてきた。デジタル化に柔軟に対応しながらも、色に対する職人としてのこだわりを忘れずに「親切・丁寧・温故知新」の心でお客様と向き合っている。DESIGN WEEK KYOTO実行委員。

    1933年創業の西田惣染工場の3代目。創業以来、京都の染色工場として、幟や幕、のれんや旗など、世界に一つしかない「お誂え」の品を染め続けてきた。デジタル化に柔軟に対応しながらも、色に対する職人としてのこだわりを忘れずに「親切・丁寧・温故知新」の心でお客様と向き合っている。DESIGN WEEK KYOTO実行委員。

  • 石井 裕二

    株式会社キャステム

    株式会社キャステム
    新規事業本部アイアンファクトリー 京都LiQ
    係長

    1974年広島県福山市生まれ。ロストワックスとMIMという不思議な製法に魅力を感じ1995年4月に株式会社キャステムの金型製作部門に入社。直後にフィリピン工場の操業という大事業が開始されフィリピン工場、タイ工場での金型部門のたちあげに携わり20年間金型部門を担当。近年は新規事業本部アイアンファクトリーの職長に任命され、デジタルとアナログを組み合わせた新しいものづくりの可能性を探るべく京都へ単身進出。

    株式会社キャステム

    広島県福山市を本拠地とする金属部品製造メーカー。ロストワックス製法やMIM(メタルインジェクション)製法による多品種小ロットからの精密部品製造を得意とし、様々な製品パーツの業界では世界的なシェアを誇っている。今回京都にインキュベーションスペースLIQをオープン予定。

     

    株式会社キャステム
    新規事業本部アイアンファクトリー 京都LiQ
    係長

    1974年広島県福山市生まれ。ロストワックスとMIMという不思議な製法に魅力を感じ1995年4月に株式会社キャステムの金型製作部門に入社。直後にフィリピン工場の操業という大事業が開始されフィリピン工場、タイ工場での金型部門のたちあげに携わり20年間金型部門を担当。近年は新規事業本部アイアンファクトリーの職長に任命され、デジタルとアナログを組み合わせた新しいものづくりの可能性を探るべく京都へ単身進出。

    株式会社キャステム

    広島県福山市を本拠地とする金属部品製造メーカー。ロストワックス製法やMIM(メタルインジェクション)製法による多品種小ロットからの精密部品製造を得意とし、様々な製品パーツの業界では世界的なシェアを誇っている。今回京都にインキュベーションスペースLIQをオープン予定。

     

  • 北林 佳奈

    COS KYOTO株式会社 取締役 
    一般社団法人 Design Week Kyoto 実行委員会

    人材サービス会社の法人営業、コワーキングスペース事業の立ち上げを経て、2016年COS KYOTO株式会社に入社。同年からDESIGN WEEK KYOTOにも関わり、現在はモノづくりの現場を通じて、人々が学び合ったり、刺激し合ったりする「場」づくりを生業としてる。

    人材サービス会社の法人営業、コワーキングスペース事業の立ち上げを経て、2016年COS KYOTO株式会社に入社。同年からDESIGN WEEK KYOTOにも関わり、現在はモノづくりの現場を通じて、人々が学び合ったり、刺激し合ったりする「場」づくりを生業としてる。

  • 岩口 知加

    COS KYOTO株式会社
    秘書とアシスタントマネージャー

    京都府で農林水産・文化交流関係のセクションで京都府域のイベントに関わり、2017年COS KYOTO株式会社に入社。モノづくりに関わる多種多様な人達が交わって、面白いモノ・コトを生み出せる環境をつくることに尽力している。DESIGN WEEK KYOTO実行委員会事務局長。

    京都府で農林水産・文化交流関係のセクションで京都府域のイベントに関わり、2017年COS KYOTO株式会社に入社。モノづくりに関わる多種多様な人達が交わって、面白いモノ・コトを生み出せる環境をつくることに尽力している。DESIGN WEEK KYOTO実行委員会事務局長。

お問い合わせ

FabCafeや各Open Labsの活動に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

Contact

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。