多様な可能性を秘めた広葉樹とのタッチポイントとなり、素材としての新しい生かし方を共に探究します。Labページでは、作品・加工事例をシェア。
誰でも参加OK
Members
木の可能性を探究するLab
WOOD MARKET「蔵出し広葉樹」は、飛騨の森から大切に伐り出された広葉樹を購入できるイベントです。国産広葉樹は外国産と比べて流通量が少ない中、国産材の利用は地域の豊かな森を維持するために必要とされています。しかし、国産広葉樹は直径が小さい傾向にあったり、そもそも樹種や個体によって素材としての特徴が異なるため、その活用・加工ノウハウはまだまだ発展途上。「蔵出し広葉樹」は全品1グラム1円というシンプルな価格設定で木を提供し、広葉樹の生かし方をより多くの方と発見することを目的としています。老若男女、素人玄人関係なく、一緒に広葉樹の世界に入り込み、そこから可能性を引き出すような活動を目指します。このLabページでは、イベントで購入した木がどのような作品に生まれ変わったのか、その発見を共有しますのでぜひご覧ください。「広葉樹でこんなもの作ったぞ!」という方は、そのこだわりをFabCafe Hidaまでお知らせください。
-
名称
-
WOOD MARKET「蔵出し広葉樹」
-
概要
-
多様な可能性を秘めた広葉樹とのタッチポイントとなり、素材としての新しい生かし方を共に探究します。Labページでは、作品・加工事例をシェア。
-
主な拠点
-
FabCafe Hida
-
及川幹
広葉樹活用コンシェルジュ
-
志田岳弥
ヒダクマ 森林・地域交流プロデューサー
-
堀之内 里奈
FabCafe Hidaマネージャー / Fabディレクター
-
黒田 晃佑
ヒダクマ 木のクリエイティブディレクター