Workshop
- #開催終了
2017.5.29 (月) UTC+09:00
19:00 – 22:30
これからの時代に求められる「新規事業部」のあり方とは
これからの時代に求められる「新規事業部」とはどうあるべきでしょうか?近年多くの企業が、社内ベンチャープログラムや新規事業プロジェクトを立ち上げ、様々なアプローチでイノベーションに取り組んでいます。
企業の中からイノベーションを生み出すためには、力強いビジョン、リーダーシップ、多彩なメンバー、チームビルディング、リソース、技術……様々な要素が複雑に絡み合います。あなたは、他人の成功体験ではなく、自分自身の言葉で自社のイノベーションのためのストーリーを描くことができますか?
このイベントは、新規事業の立ち上げや育成に携わる経営層・事業責任者・担当者など幅広い立場の人を対象に、新規事業の立ち上げと成長に必要な成功要因を「組織」「空間」「クリエイティブ」「マインド」など多様な視点から探ります。これからの時代が求める新規事業部とはどうあるべきか、参加者同士の知見を共有しながら学びを深め、普段の仕事で自分ごととして語れるようになるためのプログラムです。
Pronoia Group × Loftwork
モルガン・スタンレーやGoogle(現Alphabet)などグローバル企業で長年、エグゼクティブとして人材育成・組織開発・リーダーシップ開発に携わってきたピョートル・グジバチ率いるPronoia Groupが持つ豊富なフレームワークやナレッジと、Loftworkの支援してきた様々な新規事業プロジェクトの経験を通じて、どうしたら新規事業立ち上げが成功するのか、その要因を整理。
実践者からの事例を交えたトークセッションや、参加者同士の対話によって、企業の中からイノベーションを生み出すための本質的な”成功のためのパターン”を深めます。
対象
新規事業創出に携わる経営者・事業責任者・担当者
新規事業の立ち上げを検討している方
ご注意
申込者多数の場合は、抽選となりますので予めご容赦ください
広告代理店など受託業務に携わる方のお申し込みはお断りすることがございますので予めご了承ください
参加者の皆さんのお写真や発表内容は、後日弊社サイトに掲載いたします
プログラムは、予告なく変更される場合があります
共催
プロノイア・グループ株式会社
株式会社ロフトワーク
ゲスト
太田 敦士氏
シャープ株式会社
ビジネスソリューション事業本部 ソリューション開発センター
クラウドサービスチーム マネージャー
中村 正敏氏
NTT西日本
オープンイノベーション推進室
室長
竹内 誠一氏
リクルートコミュニケーションズ
横断ビジネスソリューショングループ ソリューション統括部
シニアプロデューサー
登壇者
ピョートル・フェリークス・グジバチ
Pronoia Group
Chief Executive Officer
グーグル(現Alphabet社)やモルガン・スタンレー等にて、長年、人材開発やリーダーシップに携わってきたHRプロフェッショナル。国内外さまざまな企業の戦略、イノベーション、管理職育成、組織開発のコンサルティングを行う国内外の多国籍なメンバーやパートナーとともにグローバルなサービスを展開している。「0秒リーダーシップ」と「世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法」著者 https://goo.gl/tbm59L
世羅 侑未
Pronoia Group
Consultant
1991年、東京生まれ、大阪育ち。個人・企業のパフォーマンスを最大化する仕組み&マインドセットを整えるためのコンサル事業に従事。慶應大学院システムデザイン・マネジメント研究科(SDM)修士学生としても「フロー状態」の研究に取り組む。ALiA、Action Inquiry Associatesなど欧米の教育機関にも所属し、東西の知恵の相互交流を促進。『行動探求』(英治出版)は日本での第一人者として翻訳協力。共著に『The SAGE Handbook of Action Research』(SAGE Publications, USA)。
諏訪 光洋
株式会社ロフトワーク
代表取締役社長
1971年米国サンディエゴ生まれ。
慶応大学総合政策学部(SFC)を卒業後、JapanTimes社が設立したFMラジオ局「InterFM」(FMインターウェーブ株式会社)立ち上げに参画。クリエイティブ業務を経た後、同局最初のクリエイティブディレクターへ就任。1997年渡米。School of Visual Arts Digital Arts専攻を経て、NYでデザイナーとして活動。2000年にロフトワークを起業。
小原 和也
株式会社ロフトワーク
MTRL プロデューサー
兵庫県姫路市出身。法政大学卒業。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科x-DESIGNプログラムにてデザインプロセスにおける暗黙知の言語化に着目した研究活動を行う。2015年よりロフトワークに参加し、オウンドメディア事業や新規事業の創出に関わる。モットーは 「人生はミスマッチ」。編著に『ファッションは更新できるのか?会議 人と服と社会のプロセス・イノベーションを夢想する』(フィルムアート社、2015)がある。あだ名は弁慶。
-
日時
-
2017.5.29 (月) 19:00 – 22:30 UTC+09:00
-
会場
-
loftwork COOOP (FabCafe Tokyo 10F)
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア 10F
※ FabCafe Tokyo入り口左手のドアから入り、エレベーターで10Fまでお越しください。
▼交通アクセス
京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分
Google mapで開く -
参加費
-
10000円
-
定員
-
40名