フリーペーパーの制作プロセスを通じて「表現し、伝える」ための技術を磨く、クリエイターのための学び舎

言志の学校

パートナー募集中

言志の学校はアンテナと只本屋の2団体がタッグを組んで作った、フリーペーパーやZINEを制作するための学び舎です!

この学校の最大の特徴は、講義終了時に受講生全員がフリーペーパーかZINEを必ずひとつ形にするということ。講義では、自己を表現するための基礎知識や技術である企画・ライティング・デザインなどを習得していただくのと同時に、成果物を流通にのせ、実際に人の手に届ける、リアクションを得ることを重視しています。

これを機にあなたの好きなものを形にして、誰かに届けてみませんか?

■ 言志の学校 Official Website http://school-of-genshi.com/

Outline

名称

言志の学校

概要

フリーペーパーの制作プロセスを通じて「表現し、伝える」ための技術を磨く、クリエイターのための学び舎

主な拠点

FabCafe Kyoto

オーガナイザー

Members

  • 堤 大樹

    アンテナ 編集長

    26歳で自我が芽生えたため、まだ6歳くらい。「関西にこんなメディアがあればいいのに〜」でアンテナをスタート。関係者各位に助けられ、発見と失敗の多い毎日を謳歌中。自身のバンドAmia CalvaではGt/Voを務める。

    26歳で自我が芽生えたため、まだ6歳くらい。「関西にこんなメディアがあればいいのに〜」でアンテナをスタート。関係者各位に助けられ、発見と失敗の多い毎日を謳歌中。自身のバンドAmia CalvaではGt/Voを務める。

  • 山田 毅

    只本屋

    1981年 東京都小平市生まれ。武蔵野美術大学造型学部芸術文化学科卒業。

    株式会社モーフィングにメンバーとして身を置き、クリエイターとの協働、支援を目的に展覧会や展示会企画など様々な事業を行う。2013年京都に移住。2014年よりフリーペーパー専門店「只本屋」代表を務める。近年は日本の印刷文化の発信と発展をテーマに東アジア圏で活動、また日本てんかん学会との展覧会「てんかんをめぐるアート展2017」の企画・運営、「副産物産店」など多岐にわたる活動を行なっている。2017年より京都市立芸大・銅駝高校移転設計チームに参加。京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程所属。

    1981年 東京都小平市生まれ。武蔵野美術大学造型学部芸術文化学科卒業。

    株式会社モーフィングにメンバーとして身を置き、クリエイターとの協働、支援を目的に展覧会や展示会企画など様々な事業を行う。2013年京都に移住。2014年よりフリーペーパー専門店「只本屋」代表を務める。近年は日本の印刷文化の発信と発展をテーマに東アジア圏で活動、また日本てんかん学会との展覧会「てんかんをめぐるアート展2017」の企画・運営、「副産物産店」など多岐にわたる活動を行なっている。2017年より京都市立芸大・銅駝高校移転設計チームに参加。京都市立芸術大学大学院博士(後期)課程所属。

お問い合わせ

FabCafeや各Open Labsの活動に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。

Contact

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。