Workshop

MR(複合現実)デバイスで体験する近未来世界 -Windows Mixed Reality & Microsoft HoloLens 体験- – immersive(没入型)デバイスとHoloLensで、日本でいち早く複合現実の体験ができる機会です。初心者大歓迎!

  • #開催終了

2017.8.27 (日)  UTC+09:00

11:30 – 17:00

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

10名

1000円 ※ 別途、施設入館料(カフェ1ドリンクオーダー) 500円/1名が必要となります。

Share

開催終了

(16:30 最終受付)

企画概要

・XR(AR/MR/VR等の近未来技術)の普及活動の一環として一般の方にMRデバイスを装着して頂き、MRの近未来世界を体験して頂きます。
・MRは夢のある技術で、オフィス・病院・工場・教育現場での導入事例も増えています。しかし実機に触れる機会が少ないことから、今回の体験イベントではそのハードルを少しでも下げられたらと思っています。

b.thumbnail_640x600

タイムテーブル

・11時30分〜17時00分:お1人あたり1デバイス10分(最大20分)のMR体験ができます。

体験可能機器

Microsoft HoloLens(※2017年1月に日本国内提供開始)
Windows Mixed Reality Headset デベロッパーエディション (※2017年8月現在、日本ではまだ入手している方の少ないデバイスです)

こんな人におすすめ

・XRのコンテンツ制作やビジネス利用に関心をお持ちの方
・MRデバイスの購入を検討されている方
・Instagram/Facebook/Twitterなどで、いつもより多めのリアクションを得たい方(体験の様子は撮影・公開可能です!)
e.experience1

Navigator

・関西のHoloLensの人 山地直彰
・司会もできるエンジニア xin suzuki

企画

大阪駆動開発
d.logo_1000x1000
関西(主に大阪)を中心に、IT系の面白そうなことをやっている有志のハッカー集団です。 最先端技術で関西を盛り上げるべく活動を行っています。
https://osaka-driven-dev.connpass.com

企画:企画:大阪駆動開発 / 協力:MTRL KYOTO

同時に体験できる人数には限りがあるため、お待ちいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。

Information

日時

2017.8.27 (日) 11:30 – 17:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

1000円 ※ 別途、施設入館料(カフェ1ドリンクオーダー) 500円/1名が必要となります。

定員

10名

開催終了

(16:30 最終受付)

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。