Exhibition

[EXHIBITION] NOIZE ROOM -日常に溢れるノイズをカタチとして活かすには?-

音が素材に変わる瞬間を体感。NOIZE ROOM 巡回展 in Kyoto

  • #開催終了
  • #入場無料

子供の頃、近所の原っぱ、山や海に落ちている全てが想像の起点となり、くだらないこと、役に立たないこと、けれどもかけがえのない想像力の起点だったことを覚えているだろうか?もしその感覚を忘れているのであれば、この部屋に入ってほしい。
身の回りに溢れる音を手と耳で再確認するとき、なんでも作り出してしまう材料は身近にあふれていることに気付くはずだ。ようこそNOIZE ROOMへ

2020.11.21 (土) – 2020.11.28 (土)  UTC+09:00

11/20(金) にプレビュー&トークイベントを実施予定です。
*最終日は17:00までの開場となります。日・月曜は休館です。

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

体験はお一人ずつとなります。混み合っている際はお待ちいただく場合がある旨、あらかじめご了承ください。

無料( *カフェの座席をご利用の場合はご注文をお願いいたします。)

Share

開催終了

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご参加に際しては下記をお願いしております。

ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • マスクをご着用のうえご参加ください。
  • ご来館時、館内洗面所での手洗いをお願いいたします。
  • お住まいの地域の自治体から、外出や移動に関する自粛の呼びかけが出ている場合は参加をご遠慮ください。
  • 体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。(キャンセル料は発生いたしません)
  • 政府および京都府・京都市から、店舗営業や開催について中止の要請を受けた場合、開催を中止する場合が生じます。
本展示は、SHIBUYA QWSで行われた『QWS AWARD』にて展示されたNOIZE ROOMの、FabCafe Nagoyaに続く巡回展です。Plastic Native Laboratory の研究から生まれた技術「デジタルろくろ」を使用して各地から集めた音を全身に浸るための個室を、FabCafe Kyoto 店内に展示します。
◎ 連動企画
11月20日(金)19:00より、本展示クリエイターをゲストに招いてのトークイベントを実施いたします。詳細はこちら >>> Material Meetup KYOTO vol.14

 

クリエイターより

赤ちゃんの泣き声、森を吹き抜ける風の音など聴覚情報内には感情を発生させたり文脈を飛越し、直感的に物事を理解する知覚要素があることから、まだ発見されていない材料として活用することのできる情報が存在するのではないかと考え本研究を開始しました。
展示では、視覚情報に頼らず聴覚と触覚情報のみの空間の中で本研究の過程で作られらたノイズから生み出した形状を触れ、まだ活かしきれていなかった情報の可能性を感じていただければと思います。

NOIZE ROOM (You are) always surrounded material

音を、カタチを作るための素材として見たときに世界の音色はどう見え方が変わるだろうか?

NOIZE ROOMは、1分を身の回りに存在する音に意識をフォーカスする空間に身を委ね、普段生活の中で感じることが難しい音に潜み、浸る空間体験です。

様々な音はときにはノイズと呼ばれ、不必要な情報として脳はその情報を排除してしまいますが、もし耳だけではなく、五感全てをノイズに意識を集中させたなら、感じ取れる情報に意味を見出すことができるかもしれません。

あるときは安らぎを、あるときはノスタルジーを、様々な感情を発生させるそのノイズに身も心も浸るとき、ノイズが素材へと変わり、NOIZE ROOMを出る頃には世界に溢れる音に耳を傾けられるようになるかもしれません。

▼NOIZE ROOM 体験タイムライン

  1. 入り口前には各地で採取した音から作った器が並び、選びとる。選び取った後に部屋内にくぐり入り、扉が閉められる。
  2. 部屋内には参加者が選び取った器が作られた元の音が部屋一杯に再生される。
  3. 部屋内は暗く、選んだ音だけが残る世界で1分間身を浸す。手の感覚と聴覚から伝わる音だけの空間で真に音に集中する。
  4. 1分後扉が開き徐々に外界との空間につながりNOIZE ROOMから出て行く。

Creator

  • 浅井 睦 / あさい・むつし

    Metalium llc代表
    コンセプトデザイナー / Vibes研究者

    1991年大阪府生まれ。舞鶴工業高等専門学校機械工学科修了。IAMAS 博士課程前期在学中

    メタ思考から捉えることのできる感覚を「Metalium」という素材として捉え、日常にそっと置きたくなる不思議な感覚の日用品と、特別な体験ができるイベントや体験会などの非日用品を制作する事業を展開するMetalium llcを創業。
    代表的な事業として、メタ思考から発生する事象を素材として捉え、活用技術の探求を行うオープンラボ高次素材設計技術研究舎 Melt.の運営を行う。

    Metalium llc. https://scrapbox.io/metalium/

    高次素材設計技術研究舎 -Melt. https://scrapbox.io/meltarchives/

    1991年大阪府生まれ。舞鶴工業高等専門学校機械工学科修了。IAMAS 博士課程前期在学中

    メタ思考から捉えることのできる感覚を「Metalium」という素材として捉え、日常にそっと置きたくなる不思議な感覚の日用品と、特別な体験ができるイベントや体験会などの非日用品を制作する事業を展開するMetalium llcを創業。
    代表的な事業として、メタ思考から発生する事象を素材として捉え、活用技術の探求を行うオープンラボ高次素材設計技術研究舎 Melt.の運営を行う。

    Metalium llc. https://scrapbox.io/metalium/

    高次素材設計技術研究舎 -Melt. https://scrapbox.io/meltarchives/

Information

日時

2020.11.21 (土) – 2020.11.28 (土) 11/20(金) にプレビュー&トークイベントを実施予定です。
*最終日は17:00までの開場となります。日・月曜は休館です。 UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

無料( *カフェの座席をご利用の場合はご注文をお願いいたします。)

定員

体験はお一人ずつとなります。混み合っている際はお待ちいただく場合がある旨、あらかじめご了承ください。

開催終了

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。