Party
- #開催終了
- #誰でもウェルカム
時は20XX年。人類は名刺交換に疲れ果て、意味のないヘコヘコとした日々に嫌気が指していた。そんなある日、超量子・X・文夫が書いたSF架空小説「しったかぶりハロウィン」が大ヒット、ベストセラーとなる。彼の作品は瞬く間にムーブメントとなり、世界を震わせ、10月31日は彼の小説の世界観をインストールされる日、つまり、日常から非日常に心を遊ばせる記念日となった。
それが「しったかぶりハロウィン」なのである。さあ、みんなでしったかぶろう。
2021.10.31 (日) UTC+09:00
18:30 – 20:00
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご参加に際しては下記をお願いしております。
ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
- ご来館時、館内洗面所での手洗いをお願いいたします。
- お住まいの地域の自治体から、外出や移動に関する自粛の呼びかけが出ている場合は参加をご遠慮ください。
- 体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。(キャンセル料は発生いたしません)
- 政府および愛知県・名古屋市から、店舗営業や講習会開催について中止の要請を受けた場合、開催を中止する場合が生じます。
また、下記の点についてご協力お願いいたします。
- 自転車で来られている方は当店の北にある公園の駐輪場へ駐輪ください
- ネットワークビジネスや宗教などの勧誘は禁止しております
時は20XX年。人類は名刺交換に疲れ果て、意味のないヘコヘコとした日々に嫌気が指していた。
そんなある日、超量子・X・文夫が書いたSF架空小説「しったかぶりハロウィン」が大ヒット、ベストセラーとなる。彼の作品は瞬く間にムーブメントとなり、世界を震わせ、10月31日は彼の小説の世界観をインストールされる日、つまり、日常から非日常に心を遊ばせる記念日となった。
―それが「しったかぶりハロウィン」なのである。
さて、ここで私は壁にかけられた時計に目をやる。無機質な白い樹脂で作られた色気のないそれはこうしている間にも等間隔に、回ること自体に意味があると立ち振舞で語るかのように、テンポよく時を刻んでいる。
今日は10月31日。世間ではハローウィンとかいう、空想上の生物の仮装をして「鳥取・オア・トリートメント!」などと叫んで回る慣例行事が執り行われているらしい。シャンプー会社が始めた、トリートメントを販売するためのステルスマーケティングだと言われている、例の行事だ。
―時刻は18時を少し回ったところだ。そろそろパーティが始まる。私はゲストとして呼ばれており、何かを話してほしいとホストが言っていた…ような気がする。何だったか。そうだ、今一度この会の流れを確認しておこう。
しったかぶりハロウィーンはみなさんと共にありもしないことを、さも、あるかのようにしったかぶる社交会です。会に合わせたしったかぶりな軽食、ドリンクもご準備しております。ぜひ、みなさまも知ったかぶられるネタ・キャラ設定をご持参の上ご参加ください。当日の流れは下記のようになっております。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ―支配人
18:00 - 開場・ご歓談
18:30 - ご挨拶・ゲストご紹介
19:00 - しったかぶりオークション(仮) 持ち寄って頂いた渾身のしったかぶりオブジェクトをご紹介いただきます
19:30 - キャラ設定ネタバラシ解禁
20:00 - 閉幕・おわりのご挨拶
超量子・X・ヒゲ夫(SF作家)
犬猫大学 超文学部 空想時空専攻を首席卒業。著書に「しったかぶりハロウィン」、「クリスマスは全否定」、「世界は犬で溢れさせた方がいい」など。SF作家として国内外を問わず活動する行動派バウリンガル。幼少期にバナナの角で頭を打って飼い犬の言葉がわかるようになったのをきっかけに、犬のポップでハッピーな思想を世界に広めていくことをコンセプトとして活動。
現在、SFDHL(Science Fiction Dogs Happy Life)会長。
こんな人におすすめ!
- 知ったかぶりたい人
- 楽しいことをしたい人
- ハロウィンを地味に楽しみたい人
- とりあえず興味がある人
Dress code
サングラスや眼鏡などで、なるべく普段とは装いを変えてお越しください。
Manner
- しったかぶりハロウィンはしったかぶりたい大人の社交場です。
- 名前や肩書きはテキトウで大丈夫ですが、会話の中で必ず知ったかぶりましょう。何がきても驚かないぞという強い気概と、互いのしったかぶりを尊重するシッタカマンシップを持つことが大切です。
- しったかぶれない真面目な話や名刺交換はしったかぶりハロウィーンでは失礼に当たります。全力で相手の素性を知っているふりをしましょう。
- とにかく楽しむこと!ハッピーハロウィーン!!
31日は衆議院議員総選挙!
会場にて投票済証明書をお見せいただくと、当日限定かじれるメダルがもらえます。選挙の後にしったかぶりにきてね、大人のやくそくだよ。
-
日時
-
2021.10.31 (日) 18:30 – 20:00 UTC+09:00
-
会場
-
FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18
※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
Google mapで開く -
参加費
-
参加費1000円 1ドリンク付き
-
定員
-
30人