Workshop

3種類のシングルオリジンから作る「オリジナルブレンドワークショップ」

  • #参加受付中
  • #誰でもウェルカム

3種類のシングルオリジンの個性やその農園のこだわり、生産背景を探りながら、オリジナルブレンドを作るワークショップです。ご自身でブレンドしたコーヒー豆(100g)はお持ち帰りいただけます。

2024.7.13 (土)  UTC+09:00

13:00 – 14:30 (12:45より受付をFabCafeで行います)

FabCafe Tokyo | Google mapで開く

10名

2,000円 ブレンドしたコーヒー豆を100gお持ち帰りいただけます。

Share

参加する

参加希望の方は上記Peatixからお申し込みください。

コーヒーを学びながら、自分だけのブレンドコーヒーをつくる。

コーヒーには大きく単一の生産地/ 生産者を楽しむ「シングルオリジンコーヒー」と、様々な産地などのコーヒーを混ぜ合わせて多様な味わいを引き出す「ブレンドコーヒー」があります。

「シングルオリジンコーヒー」は単一の生産地や生産者をリスペクトし、そのコーヒーが作られたテロワールを感じることができます。豆の品種や精製方法、その農園の土壌や気候、栽培方法など様々な条件の違いを楽しむことができます。

もう一方の「ブレンドコーヒー(ミックスオリジン)」では複数の銘柄のコーヒーを混ぜ、様々な風味特性をつくることができます。単一の豆では足りない要素を補うことができ、コーヒーの風味特性を自分好みにデザインすることができます。

それぞれシングルオリジンもブレンドコーヒーも違った楽しみ方や美味しさがあります。

本イベントでは3種類のシングルオリジンのコーヒーを用意し、それぞれの豆の味わいの特徴や生産背景などを楽しみ、それらのシングルオリジンをブレンドし、自分だけのオリジナルのコーヒーをつくります。

基本的なコーヒーの楽しみ方を学びながら、自分オリジナルのコーヒーをブレンドしてみましょう。

三大陸をブレンドしてみよう

アフリカ、南アメリカ、アジアという三大陸で栽培される個性豊かなコーヒー豆を使ったブレンドの楽しさをご体験いただけるセミナーを開催いたします。

アフリカ大陸からは、酸味が強くフルーティーな風味が特徴のコーヒー豆。南アメリカ大陸からは、バランスの良い味わいと甘いナッツやカラメルのニュアンスが楽しめるコーヒー豆。そしてアジア大陸からは、濃厚で深いコクが特徴のコーヒー豆を用意しております。

この貴重な機会に、あなただけの特別なブレンドを作り上げてみませんか?

三大陸のコーヒーの魅力を探求し、新しい味の発見をお楽しみください。

 

 

COLOMBIA
– Santa Elena –

生産国 Colombia
生産者 Maria Damaris Medina
農園 Santa Elena
標高 1,630m
精製方法 Washed
焙煎 FUGLEN COFFEE ROASTERS TOKYO
コメント ネクタリンやベリーの果実味、紅茶のような質感。きび砂糖の優しい甘さ。

BURUNDI
– Nyagishiru –

生産地 Muyinga
生産者 Smallholders
標高 1,500m-1,700m
精製方法 Natural/Washed
品種 Bourbon
焙煎 LIGHT UP COFFEE
コメント ナチュラル製法特有の赤ブドウやオレンジの甘酸っぱさと、
チョコレートの甘さが余韻として長く続く味わいです。

THAILAND
– Khemekhon –

生産国 THAILAND
生産地域 Doi Chaang village, Chiang Rai, Thailand
標高 1,200 m
精製方法 Washed
品種 Khemekhon
焙煎 AKHA AMA COFFEE
コメント スパイシーな風味の中にキャラメルダークチョコレートのような
深い甘さが特徴的なコーヒーです。

 

Timetable

12:45 – 13:00

開場

13:00 – 13:20

イントロダクション
自己紹介

13:20 – 13:40

プレゼンテーション
使用するコーヒー豆の特徴や農園などの説明します。

13:40 – 14:00

オリジナルブレンド製作
FabCafe Tokyoで取り扱っているスペシャルティコーヒーの中から
3種類の豆でオリジナルブレンドを製作します。

14:00 – 14:20

テイスティング
製作したオリジナルブレンドをみんなで試飲します。

14:20 – 14:30

クロージング

Information

日時

2024.7.13 (土) 13:00 – 14:30 (12:45より受付をFabCafeで行います) UTC+09:00

会場

FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F

京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分

03-6416-9190
Google mapで開く

参加費

2,000円 ブレンドしたコーヒー豆を100gお持ち帰りいただけます。

定員

10名

参加する

参加希望の方は上記Peatixからお申し込みください。

Share

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。