Talk Event

ALCOHOL-LAB. at MTRL KYOTO #02 50種類のジンを味わう-クラフトジンの素材とストーリーを紐解く- – お酒の原料や製法を体験して、お酒がより身近に、楽しくなるプロジェクト

  • #開催終了

色々な素材を調合してつくられるジンを、一つ一つの素材を漬けたオリジナルリキュールを比べながら丸裸にする「ジンの解体新書」

2016.7.6 (水)  UTC+09:00

19:30 – 21:30

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

30名

3500円

Share

当日の様子を写真で見る(Flickrへ)

このイベントは終了しました。当日の様子はこちらからご覧ください。

ALCOHOL LAB.とは

美味しいお酒、飲んでますか?

ALCOHOL LAB.(アルコールラボ)は、お酒の原料や製法を自ら体験することで、お酒がより身近に、楽しくなるプロジェクト。ラボ、といっても難しいことはありません。お酒を飲んでつくって、気軽にわいわいやりながら、新しい楽しみ方を発見する場です。(第1回開催時のレポートを、「roome」さんで取り上げていただきました)

第2回のテーマは、「50種類のジンを味わう -クラフトジンの素材とストーリーを紐解く-」。
“ジンの多様性を知る”
“ジンを因数分解する -素材/製法/ストーリー/味 を紐解く”
“ジンを味わう”…etc,etc.
ジンマニアの方も、「ジントニック」は好きだけどジンのことはそんなに知らないという方も、そして「ジンってなに?」という方も、きっとみなさん楽しんでいただける時間になるはず!

a-lab_4

a-lab_5
「ボタニカル」をテーマにしたALCOHOL LAB.#01の開催風景です。

講師を務めるのは、第1回に引き続き、ノキシタ代表の関根共生さん。クラフトスピリッツにちなんだスペシャルゲストも登場予定です。

講師

セキネトモイキ(ノキシタ代表/酒屋・企画屋・意匠屋)
nokishita_pro
京都で『たった2坪のドリンクスタンド』NokishitaEdibleGarden、『ジンとボタニカルドリンクの研究所』nokishita711を手掛ける。クラフトジンの魅力に取り付かれクラフトジンを広めるイベントの開催や、新しいジンの輸入などにも携わる。常に新しきを求める現代の傾奇者。http://www.nokishita.net/

講師より

『お酒自体を楽しく遊ぶ』それがALCOHOL LAB.の目的です

その第一回としてALCOHOL LAB. vol.01は『ボタニカル』をテーマに開催しました
普段飲んでるお酒の多くはボタニカル原料をミックスして作られています
でもそのボタニカル、一つ一つはどんな味がするんだろう?そんな好奇心からお酒の素材一つ一つを楽しんだのがvol.01でした
第二回となる今回も大きなテーマも『ボタニカル』。しかしながら、よりボリュームアップして広く深くお送りします

まず今回はゲストを呼びました
関西のクラフトスピリッツ界隈では誰もがお世話になっているであろう大阪の『洋酒専門店 千雅』さん
今回の目玉は、千雅さんが用意する、50種類以上のジンやボタニカルリキュール
実際に色々な素材をミックスして製品になっているジンや、リキュールを一つ一つの素材を漬けたノキシタオリジナルリキュールと比べながら、丸裸にしていただくのが今回の最大のテーマ
普段何気なく飲んでいるお酒の中身をのぞき見する気分でお楽しみください

そしてもしかしたら今年のクラフトスピリッツ界最大の話題になるだろうあの方々も、スペシャルゲストでいらっしゃってくれるかも

『お酒はオトナのおもちゃ』
今回も難しく考えるのでなく直感的にお酒自体を楽しんでもらおうと思ってます
キラキラの好奇心とワクワクと弾む遊び心を持参してご参加くださいませ

a-lab_2

企画:MTRL KYOTO / ノキシタ

お酒の味見がございます。お車でのご来場はご遠慮ください。

Information

日時

2016.7.6 (水) 19:30 – 21:30 UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

3500円

定員

30名

当日の様子を写真で見る(Flickrへ)

このイベントは終了しました。当日の様子はこちらからご覧ください。

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。