Talk Event

れもんらいふデザイン塾 第2期 – コンセプトは “超実践型” “京都と東京のクリエイティブの融合”。第一線で活躍するクリエイターをゲストに迎えた全16回の連続講座です。

  • #開催終了

東京と京都のクリエイティブを融合させる、れもんらいふデザイン塾が帰ってくる!

2016.11.5 (土)  UTC+09:00

17:30 – 20:00

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

60名

120,000円 (全16回を通しての価格です。)*第1期塾生・学生は 100,000 円

Share

開催終了

[更新情報]
2016.10.20 二次募集受付開始!
好評につき定員を増やしました。本ページにて、受講生の追加募集を実施いたします (定員10名)。
【申込締切:10/31(月) 23:59 / 合否通知:11/1(火)】
お申し込みはこちらから

B5_chirashi_vol2

れもんらいふデザイン塾 第2期開講!

CDジャケットや雑誌、映画、広告等多くのデザインを手がけてきた京都出身の千原徹也氏が塾頭となり、“京都と東京のクリエイティブの融合”を志すデザイン塾「れもんらいふデザイン塾」。MTRL KYOTOにて2016年4月より8月に渡って開講され、約40名の塾生たちが学んできました。

2016年11月より、第2期がスタート!
講義は全16回。れもんらいふのデザイン工程と考え方を本格的に学べる千原徹也の講義、そして豪華クリエイターを招いてのゲスト講義で構成されます。

▼詳細は下記よりご覧ください。

ura-2

受講のお申し込みはこちらから
※応募内容に基づいて選考を行います。選考結果は11/1(火)中にメールまたは電話にてご連絡いたします。

無料説明会を実施します

下記日程にて、無料説明会を実施します。(各回1時間程度)
・10/24(月) 12:00〜
・10/28(金) 19:30〜
・10/29(土) 14:00〜 / 17:00〜
◎説明会のお申し込みはこちらから
*10/29(土)の説明会には塾頭 千原徹也が登場!(他日程はスタッフが塾についてご説明するとともにご質問にお答えします。)

タイムテーブル

各日程のタイムテーブルは下記を予定しています。


17:30〜18:00 千原徹也のホームルーム 全16回
…れもんらいふが実際に行っている仕事の紹介や裏話、授業の質問を受ける時間やアドバイスの時間。

18:00〜20:00 講義
・千原徹也による「れもんセッション」 全4回
…れもんらいふでの実際の仕事を課題に、チームでデザインの工程やアイデアの発想を学びます。
・ゲストによる「らいふセッション」 全12回
…毎回異なるゲスト講師を招き、様々な形のクリエイティブな講義を展開します。講師に自分から質問・相談を投げかけてコミュニケーションする中で、トップクリエイターの生の声や創造のプロセスが得られる時間です。

20:30〜 ゲスト講師を交えての懇親会 (*会場移動しての交流会。飲食費別途)
…リラックスした雰囲気の中で直接ゲストに相談したり、仕事の裏話が聴けたりと、他にはない濃密なコミュニケーションが体験できることもこの塾の魅力です。


◎最新情報・講師プロフィール詳細はSNSよりご覧ください。
れもんらいふデザイン塾 公式facebookページ
れもんらいふデザイン塾 公式twitter
れもんらいふデザイン塾 公式instagram

1st_photos

企画:れもんらいふ・ロフトワーク

申込締切:10/31(月) ※応募内容に基づいて選考を行います。選考結果は11/1(火)中にメールまたは電話にてご連絡いたします。

Information

日時

2016.11.5 (土) 17:30 – 20:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

120,000円 (全16回を通しての価格です。)*第1期塾生・学生は 100,000 円

定員

60名

開催終了

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。