Talk Event

【9/20】“隠れ繊維ロス”をリユースする《ReUse by Printing-01》

コンタミボディを知ってみよう! -Circular Exhibition vol.2-

  • #開催終了
  • #誰でもウェルカム

〈Printio〉による、余剰在庫や規格外資材など、普段は廃棄してしまう製品にプリントを施し、市場への流通を試みる《ReUse by Printing》プロジェクト第1弾。〈ブラザー販売株式会社〉と共に、コンタミボディの現状とデジタル印刷が製品に与える付加価値の活用を考えます。

2022.9.20 (火)  UTC+09:00

19:00 – 20:30 ※受付は18:45より開始します。

FabCafe Nagoya | Google mapで開く

20名

参加無料 ※ワンオーダー以上お願いします。

Share

開催終了

事前予約制

コンタミボディとは

おいしく食べられるけど見た目が不揃いで通常の流通からこぼれてしまっている「不揃い野菜」のように、気持ちよく着られるけれど少しの不揃いさが理由で通常の流通からこぼれてしまっている「コンタミボディ(綿花の殻など、布繊維以外のものが混入している生地)」のTシャツをご存じですか?

私たちが“隠れ繊維ロス”と呼んでいる廃棄資材です。

〈Printio〉では、“隠れ繊維ロス”をリユースするべく、コンタミボディにデジタルプリントを施してみました。デザインは、〈TSUKUSHI〉の行う『art ippi』企画と連動し、共感するクリエイターの「再生」をテーマにした作品から選出しました。

本イベントでは、実際にコンタミボディにプリントした作品をご覧いただけるほか、コンタミボディについてもっと知り、印刷が市場への再流通にどう関われるか、プリントの魅力や新しい価値の創造に寄与できる方法を考えます。

オーガニックコットン製品で多く発生する「コンタミネーション」
その多くは、綿の殻など手摘みの際に起こるものです。

「小さな黒っぽい点」がこの製品の場合のコンタミ部分
この点が理由で市場には流通せず、廃棄資材となっています。

こんな人にオススメ!

  • サステナブルなファッションに興味がある人
  • プリントに関心がある人、印刷物が好きな人
  • オリジナルグッズを自分で作ることがあるけれど、本当にこんなに作っていいのだろうかと違和感を持っている人
  • ものづくりに携わる人たちが何を考えているか知り、彼らと何かしらアクションを起こしてみたいと思う人

同時開催!コンタミTシャツ展

時間:9:00-20:30

イベント当日、コンタミ箇所のわかる実際の廃棄資材を展示いたします。
また、コンタミにクリエイターの作品をプリントした、プリントコンタミTシャツも展示。デザインは、〈TSUKUSHI〉の行う『art ippi』企画と連動し、共感するクリエイターの「再生」をテーマにした作品から選出します。
作品は2022年9月1日(木)に #art_ippi#リユースバイプリンティング を付け、Twitterで投稿していただくことでご応募可能です。皆様のご応募お待ちしております!

詳しくはこちら

ゲスト

  • 安井 宏一

    ブラザー販売株式会社 常務取締役

    1990年にブラザー工業入社後、工業ミシンの欧米輸出、マーケティングや経営企画、財務・広報部門や家庭ミシンの国内アジア統括を経て、2021年に常務取締役へ就任。
    社外でも日本ホビー協会・執行理事 副会長、日本縫製機械工業会委員、JIAM2022実行委員会副委員長を務めるなど、手作り文化醸成や持続可能な社会においてミシンの本来持つ強み、ガーメントプリンターの持つ可能性を模索し、他企業とのコラボレーションにも積極的に取り組む。

    1990年にブラザー工業入社後、工業ミシンの欧米輸出、マーケティングや経営企画、財務・広報部門や家庭ミシンの国内アジア統括を経て、2021年に常務取締役へ就任。
    社外でも日本ホビー協会・執行理事 副会長、日本縫製機械工業会委員、JIAM2022実行委員会副委員長を務めるなど、手作り文化醸成や持続可能な社会においてミシンの本来持つ強み、ガーメントプリンターの持つ可能性を模索し、他企業とのコラボレーションにも積極的に取り組む。

  • 關 孝和

    フェリック株式会社 営業

    1979年7月20日生まれ。愛知県知多市出身。趣味は野球やサッカー。
    現在は、フェリック㈱ 営業部でTシャツなどの繊維製品販売営業を行い、都内の他、中部・北陸・長野地区などの取引先を担当。
    Tシャツビジネス=ファッションの枠だけにとらわれない、様々販路へアプローチできるビジネスツールとして広めるべく日々営業活動中。

    1979年7月20日生まれ。愛知県知多市出身。趣味は野球やサッカー。
    現在は、フェリック㈱ 営業部でTシャツなどの繊維製品販売営業を行い、都内の他、中部・北陸・長野地区などの取引先を担当。
    Tシャツビジネス=ファッションの枠だけにとらわれない、様々販路へアプローチできるビジネスツールとして広めるべく日々営業活動中。

  • 堀江 賢司

    株式会社OpenFactory 代表取締役

    大学では生産管理とロジスティックスを専攻し、広告代理店勤務で大量生産の発注を担当し、その後家業である堀江織物株式会社では大量生産の製造側を経験。
    その中で、デジタルプリントによる小ロット生産のサプライチェーン可能性を感じ、株式会社OpenFactoryを設立。2020年よりプリントオンデマンドサービス〈Printio〉を展開する。

    大学では生産管理とロジスティックスを専攻し、広告代理店勤務で大量生産の発注を担当し、その後家業である堀江織物株式会社では大量生産の製造側を経験。
    その中で、デジタルプリントによる小ロット生産のサプライチェーン可能性を感じ、株式会社OpenFactoryを設立。2020年よりプリントオンデマンドサービス〈Printio〉を展開する。

  • 市本 達也

    TSUKUSHI株式会社 代表取締役

    2008年、友達集め趣味でグループ展”つくし荘”を開催したことから始まり、その後、毎年600人以上のクリエイターの作品を集め、200回以上の様々なアートイベントを開催し、2021年法人化。蔦屋書店系列でアートギャラリーも運営中。

    2023年2月25日、吹上ホールでつくし史上最大規模の対面販売イベント”土筆座”を開催する。

    2008年、友達集め趣味でグループ展”つくし荘”を開催したことから始まり、その後、毎年600人以上のクリエイターの作品を集め、200回以上の様々なアートイベントを開催し、2021年法人化。蔦屋書店系列でアートギャラリーも運営中。

    2023年2月25日、吹上ホールでつくし史上最大規模の対面販売イベント”土筆座”を開催する。

Organizers

Timetable

18:45

受付開始

19:00

イベント開始

19:00-19:20

Introduction/Printioについて

19:25-19:40

デジタル印刷のサステイナブル性、何がクリーンなのか
(ブラザー販売株式会社 安井 宏一)

19:45-20:00

コンタミボディがなぜおきるのか
(フェリック株式会社 關 孝和)

20:00-20:30

ディスカッション

20:30

終了

Information

日時

2022.9.20 (火) 19:00 – 20:30 ※受付は18:45より開始します。 UTC+09:00

会場

FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18

※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
Google mapで開く

参加費

参加無料 ※ワンオーダー以上お願いします。

定員

20名

オーガナイザー

主催: 株式会社OpenFactory
協賛: ブラザー販売株式会社
協力: TSUKUSHI TEAM
会場協力: FabCafe Nagoya

開催終了

事前予約制

Share

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。