Talk Event
- #参加受付中
- #初心者歓迎

『カフェをやってみたいけど生活できるか不安』『どのくらいコストかかるの?』『何から手を付ければいいかわからない』という方におすすめ!コーヒーを片手に実践者から話が聞けます。
2025.11.29 (土) – 2025.11.29 (土) UTC+09:00
14:00 – 16:00 ※13:50 開場/受付開始
予約フォームに移動します。
プロのアドバイザーによる地方でカフェ開業のガイダンスや先輩経営者によるトークセッション
はじめての地方カフェ開業ガイド
地方や田舎でのカフェ開業をサポートしてきた青山さんが、開業までの流れと準備について実例を交えて解説します。
カフェのコンセプト設計、資金計画、集客方法、収支計算など、実際に開業を目指す方に役立つ具体的なノウハウを学ぶことができます。
先輩カフェオーナーに聞く、開業の本音トーク
ゲストに、三重県で金川珈琲を営む金川さんをお迎えします。
東京から三重へ移住し、お店を開くまでの道のりや、カフェ経営の中で感じたリアルな苦労や気づきを“本音ベース”でお話しいただきます。
座談会
金川珈琲オリジナルブレンド2種類を飲み比べながら、金川さんや青山さんに気軽に質問したり、交流できる座談会を開きます。
おいしいコーヒーを片手に、地方での暮らしやカフェのやりがいなど、ゆったりと語り合いましょう。

こんな人におすすめ
- 三重県へのIターン・Uターンを検討している方
- カフェの開業に関心があり具体的な情報がほしい方
- 何か新しいことをやらないといけないという漠然とした危機感を抱いている方
問い合わせ先
三重県 地域連携・交通部 移住促進課
TEL:059-224-2420
E-Mail:iju@pref.mie.lg.jp
開庁時間:平日8:30~17:15
-
金川 幸雄
金川珈琲
心を落ち着かせてゆっくりと珈琲を味わうことを目指し、2019年に東京都で3代続く珈琲店を閉めて三重県に移住。
地域の方々とのご縁から築140年を超えた素晴らしい古民家を取得、リノベーションを行い、2020年に多気町にて金川珈琲を開店。
県内外からたくさんのお客様が来店され、笑顔でお帰りになる「心穏やかな一時の幸せ」を提供する人気の珈琲店となっています。心を落ち着かせてゆっくりと珈琲を味わうことを目指し、2019年に東京都で3代続く珈琲店を閉めて三重県に移住。
地域の方々とのご縁から築140年を超えた素晴らしい古民家を取得、リノベーションを行い、2020年に多気町にて金川珈琲を開店。
県内外からたくさんのお客様が来店され、笑顔でお帰りになる「心穏やかな一時の幸せ」を提供する人気の珈琲店となっています。 -
青山 祥
カフェ開業アドバイザー
愛知県豊橋市出身、中京大学経済学部卒業。
コーヒーや紅茶、日本酒などの嗜好品を通して、発見と価値をつくる活動を行っています。
現在は紅茶専門カフェ”Teapick”やレンタル喫茶”ポピー談話室”の運営に携わりながら、個人店舗の立上げのお手伝いをしております。愛知県豊橋市出身、中京大学経済学部卒業。
コーヒーや紅茶、日本酒などの嗜好品を通して、発見と価値をつくる活動を行っています。
現在は紅茶専門カフェ”Teapick”やレンタル喫茶”ポピー談話室”の運営に携わりながら、個人店舗の立上げのお手伝いをしております。
主催
-
三重県
-
13:50
-
受付開始
-
14:00
-
オープニングトーク
-
14:05
-
はじめての地方カフェ開業ガイド(講師:青山祥さん)
-
14:35
-
先輩カフェオーナーに聞く、開業の本音トーク(講師:金川幸雄さん)
-
15:10
-
三重県での暮らしの魅力、支援制度紹介
-
15:20
-
座談会・コーヒーテイスティング
-
15:50
-
エンディング
-
16:00
-
終了
-
日時
-
2025.11.29 (土) – 2025.11.29 (土) 14:00 – 16:00 ※13:50 開場/受付開始 UTC+09:00
-
会場
-
FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18
※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
Google mapで開く -
参加費
-
無料/ワンドリンク付き
-
定員
-
定員15名
-
オーガナイザー
-
主催: 三重県
予約フォームに移動します。
