Exhibition

imkpラボ Vol.7  「The Norm Store〜未来のあたりまえが並ぶ店」展示

  • #参加受付中
  • #誰でもウェルカム

SF(サイエンス・フィクション)の発想から未来を構想するコミュニティ「imkp Lab.」による展示。SFプロトタイピングで生まれた物語を再構成し、未来の「あたりまえ」に潜む矛盾や価値の揺らぎを可視化します。

2025.10.15 (水) – 2025.11.12 (水)  UTC+09:00

FabCafe Tokyo | Google mapで開く

無料

Share

FabCafeを運営するロフトワークのイマケピラボ(imkp Lab.) は、SF(サイエンス・フィクション)の発想から、未来を構想するコミュニティです。

2025年6〜9月に、「衣・食・住・教育」をテーマに、企業・クリエイター約60名とともにSFプロトタイピング・ワークショップを実施しました。未来に対する問いを立て、アイデアを形にし、また次の問いを見出す――参加者は、そんな思考の往復を通じて、未来の社会像を多角的に探りました。

本展示では、そのプロセスで生まれた物語やプロトタイプを再構成し、 未来の「あたりまえ」に潜む “矛盾” や “価値の揺らぎ” を可視化します。

展示コンセプト

ここは、未来の“あたりまえ”が並ぶお店。
置かれているのは、これから生まれるかもしれない未来のプロトタイプです。

訪れた人は、棚に並ぶ未来の断片を“手に取るように”選び、体験し、問いを感じ、考えることができます。

「これは一体、何に使うんだろう?」

そんな違和感を楽しみながら歩くうちに、出口であなたの中の“ふつう”は、少しだけ形を変えているかもしれません。

  • :服がアルゴリズムによる“自己表現ツール”になる未来
  • :食が文化や儀式の継承として残る未来
  • :住まいがポータブル化する未来、あるいは生態系インフラと連動する未来
  • 教育:即時記憶アップロード型教育と、“遅さ”を育む教育が共存する未来

など。

展示空間には“常識を揺さぶる問い“を、来場者に投げかける体験型インタラクションも設置予定。

SFプロトタイピングとは

SF(サイエンスフィクション)は、単なる空想ではありません。未来を“リハーサル”するための知的装置です。

ハーバート・サイモンが「デザインとは、ある現状をより望ましい状態へ変えること」と定義したように、SFは“まだ存在しない現実”を思考するためのデザイン行為でもあります。

現在、私たちは気候変動やAIの急速な進化、社会制度の変容といった「未来が想像しづらい時代」を生きています。こうした不確実な時代において、SF文学が持つ大胆で緻密な想像力は、企業や社会が自らの“次の章”を構想する羅針盤になります。

SFプロトタイピングとは、まさにその想像力を体系化し、共有可能にした思考ツールです。アマゾンのジェフ・ベゾスが『スタートレック』に影響を受け、イーロン・マスクが『ファウンデーション』に未来の帝国を見出したように、SFは多くのイノベーターにとって「原点」でもあります。

  • 新規事業や未来構想を担う方
  • 社員研修・チームビルディングに「未来志向」を取り入れたい方
  • 研究開発・未来戦略・都市計画・政策設計など、長期視点を扱う方
  • 自社や組織の未来像を描き直したい方
  • サイエンス・フィクション的思考を作品制作に活かしたいクリエイター・アーティストの方
会期 2025年10月15日(水)〜11月12日(水)
会場 FabCafe Tokyo(東京都渋谷区道玄坂 1-22-7 道玄坂ピア1F)
最寄駅:京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分、JR 渋谷駅 徒歩10分
営業時間 会場店舗営業時間内でご来場いただけます
営業時間はFabCafe Tokyo Webサイトにてご確認ください
https://fabcafe.com/jp/tokyo/
入場料 無料
主催 ロフトワーク、MVMNT Unit imkp Lab.

企業様に向けて、企画者が展示内容を紹介するツアー&ディスカッションを実施します。SFプロトタイピングや、バックキャスティングなどを活用した、未来探索プロジェクト等をご予定されている方は、下記よりお申し込みください。

*展示はカフェ内で行っておりますので、ツアーに申し込まずとも、ご自由にご覧になれます。

本ツアーは未来洞察や、SFプロトタイピングの活用などを事業で視野にいれている企業の皆様を対象にしております。大変恐れ入りますが、競合他社の方、個人の方のお申し込みはお断りさせていただく場合がございます。

Information

日時

2025.10.15 (水) – 2025.11.12 (水) UTC+09:00

会場

FabCafe Tokyo
東京都渋谷区道玄坂1-22-7 道玄坂ピア1F

京王井の頭線 神泉駅 南口 徒歩3分
JR 渋谷駅 徒歩10分

03-6416-9190
Google mapで開く

参加費

無料

Share

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。