FAQ
※メンテナンスに伴う作業のため、サービスを一時停止させていただいております。ご利用をご検討くださったお客様にはご不便とご面倒をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
FabCafeに関してよくお問い合わせいただく内容をまとめました。
マシンの使い方やデータ作り方、素材の選定などに迷われたときは、ぜひこちらをご覧ください。
Q. どうやってFABに参加するの?
FabCafe HidaではみなさんにFABをお楽しみ頂けるようにいくつかの参加方法をご用意しております。
Fabしている様子を覗いてみる
Fabの空間とCafeの空間が一つになったFabCafeならではの楽しみ方です。
「こんなことができるんですね!」「素敵ですね!」とワクワクしたらFABヘの参加の第一歩です。FABするコツを聞いてみるのもよいかもしれません。
パッケージで楽しむ
初めての方でも簡単に楽しくFabを体験できるパッケージをご用意しています。
Fabページのパッケージ一覧を見る
自分のデザインをFABする
「オリジナルのイラストでノートをFABしたい」「カフェラテを飲みながらひらめいたアイデアをプロトタイピングしたい」「FABな実験をしてみたい」
このように自由なFABをお楽しみになりたい方はオリジナルデザインデータでFABいただけます。FabCafeで利用出来るFabマシンについては、こちらのページをご覧ください。
FabCafe Hidaで利用できるFabマシンの一覧を見る
イベントやワークショップへ参加する
FabCafeでは、Fabの楽しさや奥深さを体験できるさまざまなイベントを開催しています。
こちらからイベントページをご確認ください。
Q. どんな加工ができるの?
コンピューター上のデータ通りにレーザー光によって素材を切断したり、彫刻したり、表面に刻印することができます。
Q. お店のレーザーカッターのスペックについて教えてください
Trotec Laser Speedy 100R
詳しいスペックはこちらのメーカーサイトをご覧ください。
https://www.troteclaser.com/ja/laser-machines/laser-engraving-machines-speedy/
Q. レーザーカッターで加工できる素材のサイズはどのくらいですか?
600mm×300mm までの素材を扱うことができます。
<代表的な素材>
- 各種木合板 切断厚さ5.5mmまで
- アクリル 切断厚さ5mmまで。連続加工時間30分まで
- レザー 連続加工時間30分まで
- 各種紙類
FabCafeでは、安全面・耐久面を考慮し、店頭で販売しているマテリアルの使用をお勧めしております。持ち込みのマテリアルの場合は、素材検証に時間を要しますので、ご使用の際は先ずはスタッフまでご相談ください。
素材には、同じように見えても中身の成分は異なるものもありますので持ち込み素材のテストは必須です。
Q. マテリアル(加工用の素材)について、どんな素材が用意されていますか?
現在取り揃えている素材一覧 [色・種類/大きさ/厚み]
- アクリル [各色/300×450mm/3mm]
- 合板 [シナ合板/300×600mm/3mm・5mm]
- その他 木板(広葉樹)など※木材のカット・研磨などの加工はお見積後となります。即日対応ができない場合がございます。
Q. レーザーカッターに不向きな素材はありますか?
以下の素材についてはFabCafeのレーザーカッターでご利用いただくことはできません。
- 各種プラスチック樹脂
いずれも熱に弱いため綺麗に切断することができません。樹脂系の素材はABSやポリプロピレンなど熱に弱いものが多く、加工断面がだわついたり、溶けてすぐにくっついてしまうため不向きです。彫刻については検証の後、可能な場合があります。 - 各種合成ゴム
加工時の匂いが強いため、快適なカフェ環境を保つため加工することができません。
※レーザーカッター用弱臭気ゴムであれば加工可能です。 - 金属
切断は不可能です。彫刻については、金属表面に皮膜があれば、その色を変化させることができる場合があります。 - 塩化ビニル
加工により有毒な塩素ガスが発生するため、加工することはできません。 - ダンボール
発火の可能性があるため、切断加工をすることができません。同様の理由で、紙を重ねて切断することはできません。
その他有害ガスを発生する樹脂やレーザー光を反射する鏡は機材へのダメージがあるため加工することができません。また、堅い木材や厚い素材など、高出力で加工しなければいけない素材も加工することができません。持ち込める素材についてご不明な点があれば、お気軽に店頭スタッフまで相談してください。
Q. レーザーカッターで使用できるデータ形式について教えてください
Adobe Illustrator形式(ai形式)またはCorelDRAW形式でお持ち頂くのが最も確実です。
その他、PDF、JPEGなどにも対応しております。
お持ち頂いたデータはAdobe Illustratorで一度読み込みます。
Adobe Illustratorで読み込み可能なデータ形式は次のリンク先をご参照下さい。
*対応フォーマットであってもデータ内容が崩れる場合があります。
CorelDRAW対応フォーマット
Adobe Illustrator対応フォーマット(準備中)
データはUSBメモリでお持ちください。
Q. データを作成する際の注意事項はありますか?
レーザーカッターで加工するために決められた仕様に修正する必要があります。
修正はご一緒にデータを見ながら行いますが、事前に下記の仕様に変更して頂くとスムーズです。
レーザーカッター用のデータの作り方(Adobe Illustratorの場合)
- カラーモード:RGB
- カットしたい線種:0.01pt
- カットする線のカラー:R255 / G0 / B0
- 彫刻する面のカラー:R0 / G255 / B0 または R0 / G0 / B0
- バージョン:CCまで対応
* いくつかのカットと彫刻を混ぜたい場合は、それぞれレイヤー分けしておいてください。
* テキストは全てアウトライン化してください。
* 画像ファイルはグレースケール8bitに変換し彫刻のみ可能です。
* 配置画像はファイルに埋め込んでください。(保存時オプションで「配置した画像を含む」にチェック)
画像自体もUSBメモリに入れてきて頂けるとより確実です。
* 白(R255 / G255 / B255)の面はマスクとして認識します。
* 白(R255 / G255 / B255)の線は無視されます。
* 重なった面は一体のものとして認識します。
* 重なった線は複数の線として認識されるので不必要な場合は削除してください。
Q. 料金の計算はいつからはじまりますか?
・オペレーター付きの場合:
実際の加工にかかった時間をご請求させて頂きます。時間はソフトウェアでファイルを変換した際に表示されます。
・セルフ利用の場合:
ご予約時間のご利用スタート時からご利用の終了時刻まで、作業をしていない時間も料金が発生いたします。お早めにご利用が終了した際はお時間をそこで切らせていただきますので、スタッフまでお気軽にご連絡ください。
Q. 30分でどんなFABができますか?
データとマテリアルの内容によりますので一概には言えないのですが、レーザーカッター用の仕様で作成されたai形式のデータ+店頭でご購入頂いたマテリアルの組み合わせであればほとんどの場合が30分程でFABできます。
加工時間目安
- カット 1.0m/60秒
- 彫刻 100mm各の正方形全面/7分
FAB時間が長くなる例
- 全面の彫刻加工
- 非常に細かい切断加工
- マテリアルをお持ち頂いた場合
(最適な設定を探すためにテスト加工が必要になります) - レーザーカッター用の仕様と大きく異なるデータの場合
(レーザーカッター用データに変換するのに作業時間がかかります)
*ラップトップ/ご自身のノートパソコンをお持ちの場合、データ作成についてアドバイスすることもできますのでお気軽にお声掛けください。
Q. 作業台はありますか?
Fabマシンの付近には製作に集中できるテーブルがございます。レーザーカッターでFabったものは店内で組立てられます。もちろんカフェをお楽しみいただきながらでもOKです。
Q. データを作成してもらうことはできますか?
オプション「11,000円(税抜価格10,000円)〜」で承っております。事前にイメージをお伺いさせていただき、概算見積りを作成いたます。
そのほか、FabCafe Hidaではデータ作成のノウハウお教えする「データ作成講習✴︎テキスト付き ¥3,000(税込)/60min」を定期的に開催しています。
→講座の開催日はイベントページをご覧ください。※イベントの開催日以外の日程でもご相談承ります。
Q. 事前にデータをチェックしてもらうことはできますか?
事前のデータチェックをご希望の方は、info.hida@fabcafe.com まで2営業日前までに予約およびデータ送付をお願いします。
✴︎大幅なデータチェックが必要な場合は別途費用がかかる場合がございます。予めご了承ください。
Q. データはメールで送信できますか?
原則メール等でのデザインデータ受付は対応いたしかねます。USBメモリでお持ちください。
Q. Inkscapeデータは使用できませんか?
Inkscapeで作成されたsvgファイルはデータが大きく崩れる可能性が高いです。Inkscapeをご利用のお客様はPCをお店にお持ちいただくことをおすすめします。
Q. どのような流れで加工を行うのですか?
- FabCafeに来る前に、まずはデータを用意
- USBメモリにデータを入れ、FabCafe にGo!
- FabCafeにてスタッフにFABしたい旨お伝えください
✴︎ご予約の方を優先でご案内させていただきます。ご予約はこちらで予め済ませておくとスムーズにご利用いただけます。 - (コーヒーなどを飲みながら)マテリアルを選びます
- お客様のご希望を伺い、スタッフがお持ちいただいたデータをレーザーカッターで使えるように調整/加工
- いざ、レーザー加工スタート!
- 完成した作品をスタッフがお渡し⇒お会計
Q. 料金の計算はいつからはじまりますか?
実際の造形にかかった時間をご請求させて頂きます。時間はソフトウェアでファイルを変換した際に表示されます。造形時間が長時間になる場合、お受け出来ない場合がございます。
Q.3Dデータの修正、変換はしてもらえますか?
データの修正や作成は承っておりません。
Q. どのようなデータを持ち込めばよいですか?
STLファイルまたはOBJファイルでお持ちください。
Q. 造形物の最大サイズを教えてください
造形物の最大サイズは15cm(幅)× 15cm(奥行き)× 14.0cm(高さ)です。
その他詳しいマシンスペックについてはこちらのページをご覧ください。
http://www.opencreators.jp/product.html
Q. マテリアルは選べますか?
マテリアルはPLAのみです。カラーは、ご来店時にご用意しているカラーでの出力となりますのでご了承下さい。
フィラメント直径1.75mmのマテリアルであればお持込いただき、使用することが可能です。
ただし、お持込のフィラメントによっては造形がうまくいかなかったり、調整に時間がかかることがあります。
Q. 料金の計算はいつからはじまりますか?
実際の加工にかかった時間をご請求させて頂きます。
Q. 10分でどんなFABができますか?
A4~A3サイズに全面プリントができるくらいです。
Q. お店のUVプリンターのスペックについて教えてください
ミミマキエンジニアリング社 UVプリンター UJF-6042
詳しいスペックはこちらのメーカーサイトをご覧ください。
https://japan.mimaki.com/product/inkjet/i-flat/ujf-6042/
Q. UVプリンターで加工できる素材のサイズはどのくらいですか?
平面600mm×420mm、高さ150㎜までの素材を扱うことができます。
<代表的な素材>
- 木材
- アクリル
- 革
- プラスチック
など幅広い材料に適応しています。
Q. UVプリンターに不向きな素材はありますか?
布素材は印刷のヨレが発生しやすく、おすすめしておりません。
持ち込める素材についてご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
Q. どのようなデータを持ち込めばよいですか?
PDF、JPEGなどの画像形式が対応しています。
版を何層にも重ねて制作をされる場合は、Adobe Illustrator形式(ai形式)でお持ち頂くのが最も確実です。
データの作り方について、詳しくはこちらでご紹介しています。
Adobe Illustratorで作成したサンプルデータが欲しい方にはメールでお送りいたします。
データはUSBメモリでお持ちください。
Q. データを作成してもらうことはできますか?
オプション「11,000円(税抜価格10,000円)〜」で承っております。事前にイメージをお伺いさせていただき、概算見積りを作成いたます。
Q. 事前にデータをチェックしてもらうことはできますか?
事前のデータチェックをご希望の方は、info.hida@fabcafe.com まで2営業日前までに予約およびデータ送付をお願いします。
✴︎大幅なデータチェックが必要な場合は別途費用がかかる場合がございます。予めご了承ください。
Q. データはメールで送信できますか?
原則メール等でのデザインデータ受付は対応いたしかねます。USBメモリでお持ちください。
Q. どのような流れで加工を行うのですか?
- FabCafeに来る前に、まずはデータを用意
- USBメモリにデータを入れ、FabCafe にGo!
- FabCafeにてスタッフにFABしたい旨お伝えください
✴︎ご予約の方を優先でご案内させていただきます。ご予約はこちらで予め済ませておくとスムーズにご利用いただけます。 - (コーヒーなどを飲みながら)マテリアルを選びます。
- お客様のご希望を伺い、スタッフがお持ちいただいたデータをUVプリンターで使えるように調整/加工
- いざ、プリントスタート!
- 完成した作品をスタッフがお渡し⇒お会計