レーザーカッター(TROTEC 100R)

高出力のレーザー光によって木やアクリル、紙など幅広い素材の加工ができます

Trotec社のレーザーカッター、Trotec Speedy100R。高出力のレーザー光によって木やアクリル、紙など幅広い素材の加工ができます。

アクリルで小さなアクセサリから、木材で家具まで、さまざまなスケールでFabを楽しむことができるFabマシン。作れるものはアイデア次第。さあ、あなたは何をFabしますか? FabCafeでは、全てのお客様にFabを楽しんで頂けるよう、利用方法に合わせて2種類のFabタイムをご用意しております。

材料は持ち込み可能。また、FabCafeHidaで合板やアクリル素材、木材の購入もできます。

材料の価格について
材料の販売は全て計り売りになります。お気軽にご相談ください。

  • 合板 1g/ 10円
  • アクリル 1g/ 15円
  • アクリル(ミラー) 1g/ 20円
  • 木材 1g/1円 薄板の場合は1g/10円〜

データについて
データは予めレーザーカッターに適したデータに変換してお持ち込みください。

データ編集・作成について
データ作成のノウハウお教えする「はじめてのレーザーカッター/UVプリンター教室」を定期的に開催しています。(講座の開催日はイベントページをご覧ください。)
もしくは、データの編集・制作のため以下のデータ制作費を別途頂戴しております。

・データ編集/15min 1,000円(税込)
…持ち込みデータの調整(カット線の色変更、線の太さ変更などの微調整。)
・データ制作(小) 5,000円(税込)
…PDFなどの持ち込みデザインを彫刻用などのデータに加工する場合など
・データ作成(大) 10,000円(税込)〜
…デザインや複雑なデータ設計が必要な場合など

Drop-in / Reserve

¥880(税抜価格¥800)/ 10min

¥2,090(税抜価格¥1,900)/ 30min

¥4,180(税抜価格¥3,800)/ 60min

¥5,280(税抜価格¥4,800) / 120min

✴︎120min以降のご利用は毎時+¥1,100(税抜価格¥1,000) 

 

Drop-inで利用する

当日店頭にふらっとお立ち寄りいただき、あるいはあらかじめお電話をいただき、飛び込みで利用するシステムです。少しだけ試してみたいという場合にはこちらをオススメしていますが、混み具合によっては、Drop-inが全て埋まってしまう可能性があります。

  • 店頭スタッフまでお声をお掛けください。当日ご利用いただける時間をご案内させていただきます。

予約して利用する

あらかじめ指定の時間をオンライン予約していただくプランです。長時間の利用はこちらをオススメしています。

  • ご利用時間の前日18:00までにオンラインでご予約の上ご来店いただくことができます。
  • ご予約のキャンセルは前々日までにお願いします。(当日・前日にご予約いただいた場合、ご予約のキャンセルはご遠慮ください。)

 

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。