Hands-on

Mikafi Pop-up event “Explore the next generation coffee experience”

スイス発、コーヒー焙煎プラットフォーム「Mikafi」体験イベント

  • #開催終了
  • #入場無料

持続可能なコーヒーカルチャーを提案するスイスのスタートアップ「Mikafi」の特設ブースが FabCafe Kyoto に登場します。スマート焙煎機の実機展示や、焙煎したコーヒーの試飲、エシカルな生産〜流通エコシステムに関わるプレイヤーのミートアップなど、会期中には様々なイベントが開催されます。(イベント情報は本ページにて随時更新します!)

2023.4.11 (火) – 2023.4.15 (土)  UTC+09:00

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く

無料(*座席を使用される場合はカフェメニューのご注文をお願いいたします。)

Share

開催終了

*各プログラムの詳細はおってお知らせいたします。

イベント概要

スイス発のコーヒー焙煎プラットフォーム「Mikafi」が京都に初上陸。FabCafe Kyotoでは、1週間にわたって、Mikafiの焙煎機を展示設置するとともに、焙煎体験やコーヒーの試飲会、交流イベントなど、様々なプログラムを実施します。エシカルなコーヒー流通の仕組みや、オンラインでつながる新しいコーヒー体験のデザインについて、Mikafiと一緒に考えてみませんか?

What is Mikafi ?

Mikafiは、農家、地元企業、自然をテクノロジーでつなぎ、コーヒー焙煎のサイクルを民主化する焙煎プラットフォームです。このデジタルサービスのエコシステムには、全自動のIoT焙煎機、コーヒー管理プラットフォーム、そして消費者のための物理的およびデジタルなコーヒー体験が含まれています。

一杯のコーヒーを楽しむには、様々なイベントがあります。地球の裏側で農家が生豆を集め、麻袋に包装する。この豆は順次、多くの大陸に運ばれ、焙煎され、再び工場で包装されます。そして、私たちは、この小さなパッケージのコーヒーを購入することになります。

Mikafiは、コーヒー販売事業者が農園から生豆を購入し、その場で新鮮なコーヒーを焙煎し、コミュニティから学ぶことを可能にします。このように、私たちはコーヒーのエコシステムをデジタルサービスでつなぎ、収益性を高め、パーソナライズを可能にし、農園からカップまでの持続可能性を保証しています。

https://www.mikafi.com/

プログラム

ショーケース & ハンズオン

Mikafiの焙煎機を展示設置します。ハンズオンの実施日は、Mikafiのスマート焙煎機を実際に体験することも可能です。
会期中、随時ご覧いただけます。

ミートアップ

コーヒーを起点に、業界や職種を超えて、持続可能な農業・食品産業に携わるプレイヤーが集まる交流イベントを開催します。Mikafi CEOのマリウス・ディスラー氏ほか、ゲストによるプレゼンテーションも予定しています。

Fab Meetup Kyoto vol.56 – コーヒーカルチャーとエシカルデザイン

・日 時 : 2023年 4月12日(水) 19:00-21:00
・会 場 : FabCafe Kyoto
・参加無料

▼ プレゼンター
・Marius Disler(Mikafi 共同創業者 兼 CEO)
・山本 博文(海ノ向こうコーヒー マネージャー)
・村上 結輝(株式会社On-Co, 素材デザイナー, 上回転研究所 所長)
・大西 陽(FabCafe Tokyo / MTRL)

◎ 詳細・お申込みはこちらから

カッピング&ネットワーキング

Mikafiで焙煎したコーヒーのカッピング(テイスティング・試飲)会を行います。

“Mikafi” Cupping Experiment – 農作物としてのコーヒーの多様性に触れる試飲イベント

・日 時 : 2023年 4月13日(木) 19:00-21:00
・会 場 : FabCafe Kyoto
・参加費 : 500円/1名

「Mikafi」のコーヒー焙煎プラットフォームとスマート焙煎機を紹介し、4種類の精製方法違いのコーヒー豆を異なる焙煎数値で焙煎し、カッピングを通して個性の違いや焙煎による変化を感じるイベントです。コーヒーの多様性やエシカルな流通の仕組み、オンラインでの新しい体験に触れることができます。

◎ 詳細・お申込みはこちらから

こんな方におすすめ

・新しい「食体験」のデザインに興味がある、コーヒー業界の方、コーヒー愛好家の方
・小規模なコーヒー生産者とロースターやバリスタ、その先の消費者をつなぐ持続可能なシステムに関心がある方、取り組んでいる方
・IoTやAI、ブロックチェーンなどのデジタル技術を活用して、流通コストや環境負荷を低減するアプローチを模索している、農業や食品産業に携わる方
・エシカルなスタートアップと協業したい方
・その他、コーヒーカルチャーやフードテックの新しい潮流に触れてみたい、すべての方

Mikafi CEOからのメッセージ

Mikafiは、世界中の消費者に究極のコーヒー体験を提供することで、コーヒー業界に革命を起こすという使命を担っています。私たちのビジョンは、消費者一人ひとりのユニークな好みに合わせてコーヒーをパーソナライズすることです。

この目標を達成するために、私たちは、少量生産の焙煎、小売店やローカルショップの両方でパーソナライズされた成果を大規模に生み出すことができ、しかもその体験を手頃な価格で提供できる焙煎ソリューションを探す旅に出たのです。しかし、私たちの努力にもかかわらず、そのような解決策を見つけることはできませんでした。

そこで私たちは、あきらめることなく、大胆にコーヒー焙煎を見直すことを決意しました。私たちは、一人ひとりのニーズに合わせて焙煎をカスタマイズできる最先端のデジタルIoTプラットフォームを構築し、同時に、ショップオーナーや個人にもシームレスで使いやすい体験を提供することにしました。

ワールドクラスのコーヒー体験を実現するために、理想的な焙煎プロファイルを持つ適切なグリーンコーヒーを予測するAIモデルを開発し、真にカスタマイズされたコーヒー体験を作り出しました。私たちはグリーンコーヒーのパートナーのライブラリをキュレーションし、ダイレクトトレード、サステナビリティ、そしてすべてのカップの品質を保証しています。

しかし、私たちのこだわりはそれだけにとどまりません。究極のカスタマイズコーヒー体験をお届けするために、私たちは、システムの製造と世界的なメンテナンスとサポートを提供する業界のリーディングカンパニーと提携し、デジタル対応の新しい焙煎技術を設計しました。この最先端のハードウェア(スイス製)の知的財産権は、すべて私たちが所有しています。

初期導入により、私たちのアプローチがより高い顧客満足度、収益性、収益性をもたらすことが実証されています。コーヒーを販売する従来の焙煎会社とは異なるアプローチをとっています。マシンをマネタイズし、焙煎のプロセスに課金するのです。お客様は、農園から直接生豆を購入し、当社のIoT焙煎ソリューションの利用料を支払うことができます。この革新的なアプローチは、お客様に最も新鮮でカスタマイズされたコーヒー体験を提供するだけでなく、世界中のディープL愛好家に比類のない価値と手頃な価格を提供することを可能にします。

パーソナライズされた手頃な価格のコーヒー体験を提供することで、私たちはコーヒー業界を破壊し、カスタマイズされたフードテックの新しい時代への道を切り開くことができると確信しています。

  • マリウス・ディスラー | Marius Disler

    Mikafi 共同創業者 兼 CEO

    経営学とデザインの両方のバックグラウンドを持つマリウス・ディスラーは、Mikafiの創設者としての役割にユニークな視点をもたらしています。エコシステム・アプローチを促進する会社を作るというビジョンを持ち、サプライチェーン全体を通じてサプライヤー、流通業者、小売業者と強力なパートナーシップを構築することに専念しています。彼の目標は、シームレスで持続可能なコーヒー体験を創造することであり、人間の体験と環境の健全性を両立させようとしています。マリウス・ディスラーはMikafiで、業界を再定義し、品質と持続可能性の両方において優れたコーヒーの新しい基準を設定することを目標としています。
    Linkedin : Marius Disler

    経営学とデザインの両方のバックグラウンドを持つマリウス・ディスラーは、Mikafiの創設者としての役割にユニークな視点をもたらしています。エコシステム・アプローチを促進する会社を作るというビジョンを持ち、サプライチェーン全体を通じてサプライヤー、流通業者、小売業者と強力なパートナーシップを構築することに専念しています。彼の目標は、シームレスで持続可能なコーヒー体験を創造することであり、人間の体験と環境の健全性を両立させようとしています。マリウス・ディスラーはMikafiで、業界を再定義し、品質と持続可能性の両方において優れたコーヒーの新しい基準を設定することを目標としています。
    Linkedin : Marius Disler

お問合せ

本イベントに関するお問合せは、下記までメールにてお願いいたします。

info_fabcafe-kyoto@loftwork.com (担当:FabCafe Kyoto 木下)

  • 木下 浩佑

    株式会社ロフトワーク, FabCafe Kyoto ブランドマネージャー

    京都府立大学福祉社会学部福祉社会学科卒業後、カフェ「neutron」およびアートギャラリー「neutron tokyo」のマネージャー職、廃校活用施設「IID 世田谷ものづくり学校」の企画職を経て、2015年ロフトワーク入社。素材を起点にものづくり企業の共創とイノベーションを支援する「MTRL(マテリアル)」と、テクノロジーとクリエイションをキーワードにクリエイター・研究者・企業など多様な人々が集うコミュニティハブ「FabCafe Kyoto」に立ち上げから参画。ワークショップ運営やトークのモデレーション、展示企画のプロデュースなどを通じて「化学反応が起きる場づくり」「異分野の物事を接続させるコンテクスト設計」を実践中。社会福祉士。2023年、京都精華大学メディア表現学部 非常勤講師に就任。
    https://loftwork.com/jp/people/kousuke_kinoshita

    京都府立大学福祉社会学部福祉社会学科卒業後、カフェ「neutron」およびアートギャラリー「neutron tokyo」のマネージャー職、廃校活用施設「IID 世田谷ものづくり学校」の企画職を経て、2015年ロフトワーク入社。素材を起点にものづくり企業の共創とイノベーションを支援する「MTRL(マテリアル)」と、テクノロジーとクリエイションをキーワードにクリエイター・研究者・企業など多様な人々が集うコミュニティハブ「FabCafe Kyoto」に立ち上げから参画。ワークショップ運営やトークのモデレーション、展示企画のプロデュースなどを通じて「化学反応が起きる場づくり」「異分野の物事を接続させるコンテクスト設計」を実践中。社会福祉士。2023年、京都精華大学メディア表現学部 非常勤講師に就任。
    https://loftwork.com/jp/people/kousuke_kinoshita

共催

Information

日時

2023.4.11 (火) – 2023.4.15 (土) UTC+09:00

会場

FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554

■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分

■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

無料(*座席を使用される場合はカフェメニューのご注文をお願いいたします。)

オーガナイザー

開催終了

*各プログラムの詳細はおってお知らせいたします。

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。