Hands-on
- #開催終了
ストップモーションアニメーション作家Pavel Pazukhinによるアニメーションの展示を開催します。自然環境と紙のみで撮影されたショートムービー「SUMMER」の本編と、その撮影背景を展示します。紙という素材の繊細さと自然の美しさが織りなす神秘的な世界観を、どうぞご高覧ください。(主催:Pavel Pazukhin、会場協力:FabCafe Kyoto)
2024.8.20 (火) – 2024.9.7 (土) UTC+09:00
店舗営業時間に準じます。
FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO) | Google mapで開く
入場無料(座席をご利用の場合はカフェでのご注文をお願いいたします)
“SUMMER”は、コンピューター・アニメーションを使わないストップモーション・アニメーション・プロジェクトです。
本物の森の中にある幾何学的な紙のオブジェを、毎年夏になると命を吹き込まれる自然の精霊としてアニメーション化しました。 小道具として紙を採用したのは、紙が屋外の環境、特に湿気の多い森の中ではとてもデリケートな素材だからです。 紙は信じられないほど美しく、私はそれを使って生命のはかなさを表現しています。 また、このプロジェクトではスタジオの光は使わず、本物の太陽光のみを用います。他の国でこのプロジェクトを始めた私は、 1年前に京都に引っ越してきて以降、関西の自然にとてもインスパイアされ日本国内の各所でこのプロジェクトを続けています。 “SUMMER”を撮影するのに一番適した場所は鞍馬山です。
また、このプロジェクトはすでに世界のインディーズ映画祭でいくつもの「オフィシャルセレクション」を受賞しています。
東京国際短編映画祭でのインタビュー: https://www.tokyoshortfilmfest.com/post/summer-an-interview-with-pavel-pazukhin
本展では、アニメーションの上映に合わせて実際の撮影に用いた小道具のインスタレーションや、VRゴーグルを用いた体験作品を展示します。ぜひ複合的な視点でアニメーションの世界をお楽しみください。
Contents
滞在制作
2024年8月24日(土) 13:00-14:00の間、作家がFabCafe Kyoto店内にスタジオを設置。ストップモーション・アニメーションの制作プロセスを間近にご覧いただけます。
NFTコレクションの販売
会期中は、作家によるNFTコレクションの販売も行われます。会期開始後に下記リンクより購入可能となりますので、ぜひご検討ください。
https://foundation.app/collection/summer-fabcafe
ストップモーション作品「霧につつまれたハリネズミ」上映会
All time animation best 150 in Japan受賞作品である、ユーリー・ノルシュテイン作『霧につつまれたハリネズミ』の鑑賞会を、展示期間最終日の8/31(土)に開催予定。
- 8/31(土) 14:00-15:00
- FabCafe Kyoto 2F 和室
- 参加費:無料(ワンドリンクをご注文ください)
- 定員:20名
- 申し込み方法:こちらのフォームよりお申し込みください
※こちらの上映イベントは簡単な英語で開催されます。
「霧につつまれたハリネズミ」
1975年 ソ連 10分 | 切り紙アニメーション
監督/ユーリ・ノルシュテイン
脚本/セルゲイ・コズロフ
美術/フランチェスカ・ヤールブソワ
撮影/アレクサンドル・ジェコスフキー世界的アニメーション作家ユーリー・
ノルシュテイン監督が75年に手掛けた傑作短編アニメ。 切り絵をベースに、繊細な作業を通して創り出された優 しくイマジネーションに溢れたファンタジックな世界が展開します。 2004年、「話の話」「ケルジェツネの戦い」 などノルシュテイン監督の代表作を一堂に集めた特集上映< ユーリー・ノルシュテインの世界>にて、 国内で初めて正式ロードショー公開。 夕暮れどき、
小さなハリネズミはジャムの入った壺をハンカチに包み仲良しのコ グマの家へと向かう。 一緒にジャムをたべながら空の星を見て楽しく過ごそうというのだ 。ところが、 トコトコ野原を歩いているうちに周りには濃い霧が立ちこめてきて 、ハリネズミはいつのまにか道に迷っていた。そうこうするうち、 ハリネズミは霧の中にたたずむ美しい白馬を目にする。 好奇心いっぱいのハリネズミはそのままどんどん前に進んでいった 。そしてすっかり霧につつまれてしまったハリネズミは、 やがてそこでちょっと怖くてとびきり不思議な体験をするのだった …。 本作は切り紙を使ったアニメーションであり、全体を覆う霧は、
非常に細かい紙片を舞台上に置き、 1フレームごとにすこしずつカメラに近づけていくことによって、 表現されている。
本展示企画に関するお問い合わせ先:https://www.instagram.com/pazukhin/
-
Pavel Pazukhin
An independent stop motion animator and motion designer specializing in working with physical materials such as paper, stones, flowers, and moss. He occasionally integrates stop-motion with emerging technologies like VR and AR. Currently, he is focused on exploring new movement techniques in stop-motion animation.
An independent stop motion animator and motion designer specializing in working with physical materials such as paper, stones, flowers, and moss. He occasionally integrates stop-motion with emerging technologies like VR and AR. Currently, he is focused on exploring new movement techniques in stop-motion animation.
-
日時
-
2024.8.20 (火) – 2024.9.7 (土) 店舗営業時間に準じます。 UTC+09:00
-
会場
-
FabCafe Kyoto (MTRL KYOTO)
〒600-8119 京都府京都市下京区本塩竈町554
■電車でのアクセス
JR京都駅から徒歩20分
京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分
阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分
京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分
■バスでのアクセス
京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分
※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く -
参加費
-
入場無料(座席をご利用の場合はカフェでのご注文をお願いいたします)