Workshop

電子植物をつくろう!ワークショップ

  • #開催終了
  • #誰でもウェルカム

水と反応して光る花、電子植物。ワークショップに参加して、みんなで電子植物をつくろう!
このワークショップでは、電子植物の原理であるマグネシウム電池の発電の仕組みを学びながら、電子植物をつくります。作られた電子植物は3/18に堀止緑地公園でインスタレーションとして展示します。お子様(小学3年以上)から大人まで、楽しめるワークショップです。親子で参加もOK!
実験用に製作した電池とLEDはお持ち帰りいただけます。

2023.3.5 (日)  UTC+09:00

15:00

2023.3.5 (日)  UTC+09:00

17:00

FabCafe Nagoya | Google mapで開く

各回12名

500円 ※カフェになりますのでワンオーダー以上お願いいたします

Share

開催終了

小学3、4年生は保護者同伴での参加をお願いいたします。

水と反応して光る花、電子植物。ワークショップに参加して、みんなで電子植物をつくろう!

このワークショップでは、電子植物の原理であるマグネシウム電池の発電の仕組みを学びながら、電子植物をつくります。作られた電子植物は3/18に堀止緑地公園でインスタレーションとして展示させていただきます。
実験用に製作した電池とLEDはお持ち帰りいただけます。

電子植物は、水と反応して光る不思議な人工植物です。水との化学反応で電気を生み出し、光の花を咲かせます。本物の植物が大地からエネルギーを得て発芽するように、この電子植物は水とマグネシウムによる化学反応で電気を生み出し光の花を咲かせます。この原理であるマグネシウム電池は近年災害時の代替電池としても注目を集めています。

こんな人にオススメ

お子様(小学3年以上)から大人まで、楽しめるワークショップです。親子で参加もOKです。

また、みんなで作ったこの電子植物を、2023年3月18日に名古屋市堀止緑地公園に植栽し、光のインスタレーションをおこないます。詳細は、こちらを御覧ください。

https://libergraph.com/parallels2023/ 

過去のイベントの様子

  • HIEI

    SOUND & MEDIA ARTIST

    テクノロジーとサウンドの関係性をテーマにさまざまなアプローチで作品を制作。
    1990年代から音楽制作を開始し2007年King Street Soundsから”wave”をリリース、2009年にはmacrophage lab.名義で、Lisa Shaw(Naked Music)、金原千恵子、TeN(A Hundred Birds)をフューチャーしたアルバム “Agaruta”をGrand Galleryからリリース、収録曲“Syn-fonia”はEric KupperによるREMIXもリリースされる。Ableton Liveを用いたLIVEではFrançois K DEEP SPACE in Nagoyaのオープニングアクトを長年務める。
    また、楽器メーカーにて電子楽器の研究開発などに携わる他、サウンド・メディアアート作品では、水晶を使って音楽を生成する作品“ひかりレコード”、ろうそくの炎のゆらぎで音楽を生成する「In the frame」などを制作、ドイツZKM、マイアミSCOPE Art Show、北京Star Galleryなどで作品を発表。

    テクノロジーとサウンドの関係性をテーマにさまざまなアプローチで作品を制作。
    1990年代から音楽制作を開始し2007年King Street Soundsから”wave”をリリース、2009年にはmacrophage lab.名義で、Lisa Shaw(Naked Music)、金原千恵子、TeN(A Hundred Birds)をフューチャーしたアルバム “Agaruta”をGrand Galleryからリリース、収録曲“Syn-fonia”はEric KupperによるREMIXもリリースされる。Ableton Liveを用いたLIVEではFrançois K DEEP SPACE in Nagoyaのオープニングアクトを長年務める。
    また、楽器メーカーにて電子楽器の研究開発などに携わる他、サウンド・メディアアート作品では、水晶を使って音楽を生成する作品“ひかりレコード”、ろうそくの炎のゆらぎで音楽を生成する「In the frame」などを制作、ドイツZKM、マイアミSCOPE Art Show、北京Star Galleryなどで作品を発表。

主催

この事業は、Artoc10(中川運河再生文化芸術活動助成事業)のアートプロジェクトとして、LBERGRAPHが企画しています。LIBERGRAPHは、LIBER(自由)とGRAPH(図形)を組み合わせた造語で、アートによって生活をワクワクさせるプロダクトやサービスを開発しています。
Artoc10は、「中川運河再生計画」(平成24年10月 名古屋市・名古屋港管理組合策定)の趣旨に賛同されたリンナイ株式会社からの寄附を活用し、中川運河「にぎわいゾーン」の魅力向上を目指し、中川運河を舞台とする市民交流・創造活動につながる、アートへの助成を行うものです。

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、ご参加に際しては下記をお願いしております。

ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

  • ご来館時、館内洗面所での手洗いをお願いいたします。
  • お住まいの地域の自治体から、外出や移動に関する自粛の呼びかけが出ている場合は参加をご遠慮ください。
  • 体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。(キャンセル料は発生いたしません)
  • 政府および愛知県・名古屋市から、店舗営業や講習会開催について中止の要請を受けた場合、開催を中止する場合が生じます。

Organizers

Information

日時

2023.3.5 (日) 15:00 UTC+09:00
2023.3.5 (日) 17:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18

※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
Google mapで開く

参加費

500円 ※カフェになりますのでワンオーダー以上お願いいたします

定員

各回12名

オーガナイザー

主催: LIBERGRAPH
協力: FabCafe Nagoya, 名古屋市科学館, Artoc10(中川運河再生文化芸術活動助成事業), 名古屋都市センター, リンナイ株式会社

開催終了

小学3、4年生は保護者同伴での参加をお願いいたします。

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。