Workshop

【 5/27(土) 】珈琲博覧日2023プレイベント第1弾

2023年 珈琲博覧日 始動!!第1段のプレイベントは【珈琲博覧日 × コーヒーサミット ~手網焙煎体験&コーヒーかすコンポストづくり】です!!

  • #開催終了
  • #誰でもウェルカム

コーヒー好きの皆さま、お待たせしました!珈琲博覧日2023が今年も動き始めました2023年度のはじまりは「第13回世界フェアトレード・デー・なごや」の「コーヒーサミット」にお邪魔します。今年のテーマは「フェアトレードを生活にブレンドしよう」“コーヒーの2050年問題”をご存じでしょうか。世界の生産国では異常気象と労働環境の悪化によりコーヒー栽培が続けられない状況にあり、このままでは世界的なコーヒー不足に陥り2050年には今までのように気軽にコーヒーを楽しめなくなる時代がやってくるかも知れません。

2023.5.27 (土) – 2023.5.27 (土)  UTC+09:00

10:00 – 17:00

FabCafe Nagoya | Google mapで開く

20名

無料(外部サイトで要予約) 焙煎体験したコーヒー豆50g+珈琲博覧日オリジナルコーヒー袋付

Share

開催終了

今回のイベントは「第13回世界フェアトレード・デー・なごや」の「コーヒーサミット」にお邪魔します!!

珈琲博覧日ではコーヒー生産国から日本にやってきた生豆が、どのように焙煎されているのかを実際に体感する「手網焙煎体験」と、コーヒーを飲み終わった後のコーヒーかすを使った取り組み「コーヒーかすコンポストづくり」のふたつのワークショップを同時開催。コーヒーがさまざまな人の手により作られていることを知ることで、手にした1杯のコーヒーがとても大切で味わい深いものになると思います。暮らしのなかのコーヒーの循環を感じながら、コーヒを愉しみ尽くすワークショップです♪

【生豆から選べる手網焙煎体験】

品種や精製方法が異なる5か国の生豆をご用意。その場で選んだ生豆を焙煎してお持ち帰りいただけます。焙煎はカセットコンロの上で生豆を入れた手網をひたすら振るだけ!ちょっとした火加減や時間で焙煎が刻々と変化し続けるため、ムラ無くちょうど良い焙煎度合いに仕上げるのは至難の業。だからこそ思い通りの焙煎ができたときの喜びはひとしおです。シンプルだけど奥深い焙煎の世界を体験してみませんか?

~Workshop flow~

①5か国の生豆からお選びいただきます。
②コーヒーチェリーと生豆のはなし
③ハンドピックしてみよう

④焙煎プロファイルの解説
⑤浅煎り~深煎り、どの焙煎を目指しますか?
⑥手網焙煎(約10分)
⑦珈琲博覧日オリジナル袋に入れてお持ち帰りいただきます。

◉2~3日エージングしてからが飲みごろです♪
◉ご家庭にミルをお持ちでない場合は、ミル挽きサービスあります。

体験料金:無料(焙煎体験したコーヒー豆50g+珈琲博覧日オリジナルコーヒー袋付)

所要時間:約30分
開催時間:11:00・11:30・13:00・13:30・14:00・14:30・15:00・15:30・16:00・16:30(計10回開催)
予約方法:Peatix
各回定員:2名

お支払い方法:現地現金払い
※空きがある場合は当日でもご参加いただけます。

【コーヒーかすコンポストづくり】

Compost =堆肥のことです。家庭から出る生ごみや落ち葉などを微生物の力を利用して発酵・分解させ堆肥化するもの。生ごみの減量化はもちろん、家庭菜園などに利用できる堆肥を手づくりすることができま

す。
珈琲博覧日では、コーヒーを淹れ終わったあとのコーヒーかすや焙煎時に出るコーヒーチャフを使った《コーヒーかすコンポストづくり》のワークショップを開催。コーヒー好きな方におすすめしたい日常に新たな習慣と循環を生み出す取り組みです。

〜Workshop flow〜

①コーヒーかすコンポストって何?
②コーヒーかすコンポストを作ってみよう!
③おうちでの育て方・使い方のコツ

コーヒーかすコンポスト特設サイト

体験料金:FabCafe Nagoyaでドリンク購入(¥500以上※レシートを拝見します)された方が無料で体験していただけます。
コンポストスターターキット(米袋・ガーデンピック・コンポストガイド)

所要時間:約20分
開催時間:随時開催(予約不要)

講師

  • 松澤有美子

    有限会社ビショップ/ラクダカフェ

    デザイン&編集プロダクション、有限会社ビショップの編集者兼取締役。2007年よりコーヒーの焙煎を始め、SCAJアドバンスドコーヒーマイスターを取得。そのかたわら土づくりアドバイザーとして都市型農業にも関わり、日々、野草や虫と格闘している。

    珈琲博覧日の実行委員としてデザイン・コーヒー・農業を暮らしに取り入れ、小さな循環を生み出す活動を開始。日本人が昔から大切にしてきた知恵を蓄え野に生きる人。

    デザイン&編集プロダクション、有限会社ビショップの編集者兼取締役。2007年よりコーヒーの焙煎を始め、SCAJアドバンスドコーヒーマイスターを取得。そのかたわら土づくりアドバイザーとして都市型農業にも関わり、日々、野草や虫と格闘している。

    珈琲博覧日の実行委員としてデザイン・コーヒー・農業を暮らしに取り入れ、小さな循環を生み出す活動を開始。日本人が昔から大切にしてきた知恵を蓄え野に生きる人。

主催

  • 珈琲博覧日

    珈琲博覧日は《コーヒーの多様性》をテーマに消費者と自家焙煎店やカフェを結ぶ年1回のイベント。
    ものづくりの盛んな東海エリアを軸に、コーヒーからつながる人やものを通じて地域の産業や文化を知るワークショップを企画。遊びごころあふれる体験からコーヒーを知るだけにとどまらない、豊かな暮らしを提案します。

    会話や飲み比べを愉しみながら自分好みのコーヒーを探すきっかけづくりも。コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日です。

    珈琲博覧日は《コーヒーの多様性》をテーマに消費者と自家焙煎店やカフェを結ぶ年1回のイベント。
    ものづくりの盛んな東海エリアを軸に、コーヒーからつながる人やものを通じて地域の産業や文化を知るワークショップを企画。遊びごころあふれる体験からコーヒーを知るだけにとどまらない、豊かな暮らしを提案します。

    会話や飲み比べを愉しみながら自分好みのコーヒーを探すきっかけづくりも。コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日です。

Information

日時

2023.5.27 (土) – 2023.5.27 (土) 10:00 – 17:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Nagoya
愛知県名古屋市中区丸の内3-6-18

※ 久屋大通公園内/名古屋市営地下鉄 久屋大通駅から徒歩で3分
Google mapで開く

参加費

無料(外部サイトで要予約) 焙煎体験したコーヒー豆50g+珈琲博覧日オリジナルコーヒー袋付

定員

20名

開催終了

Share

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。