Hands-on

L’In parfait × 小林日菜 from 丹|「醜いパフェ」 

~ 人はなぜ醜さに惹かれるのか?~

  • #参加受付中

「L'In parfait(アンパフェ)」第2章では、「人はなぜ醜さに惹かれるのか?」という問いをテーマに、花の“死に方”を手がかりに感覚の揺らぎを味わうパフェ体験を開催。植物と人間の関係性を表現するフラワーアーティスト「丹」と共に、不完全さの中に潜む魅力を五感で探ります。イベントでは、気になる三つの「花の死」を一つ選び、その死に方を表現したスペシャルパフェとドリンクが提供されます

2025.10.15 (水)  UTC+09:00

18:00 – 21:00

FabCafe Osaka | Google mapで開く

各回 7名

6,000円 ※当日レジにてお支払いとなります。誠に恐れ入りますが、当店はキャッシュレス決済となっております。現金以外でのお支払いのご準備をお願いいたします。

Share

参加する

ご予約前に必ずご確認ください。
気持ちよくお食事を楽しんでいただくために、ご予約のキャンセルポリシーを設けております。
キャンセルの際は、キャンセル料が発生します。
・イベント当日の一週間前:料金の70%
・イベント当日から3日前:料金の100%

不完全さが紡ぐ、新たなパフェ体験「L’In parfait(アンパフェ)」とは?

完全を意味する「parfait(パフェ)」に対し、「L’In parfait」は、あえて“不完全さ”や“余白”、そして“違和感”を受け入れることで、今までにない感覚を刺激する食の体験です

このプロジェクトでは、パティシエと共に多様なジャンルのクリエイターとのコラボレーションを実現。クリエイティブな発想と技術によって、パフェの新しいあり方を追求します。

この企画では、「美味しそう」と「美味しかった」という根源的な人の感情を通して、ただ美味しいだけではなく、これまで接続してこなかった新しいジャンルにアクセスするきっかけを提供しています。

L’In parfait(アンパフェ)の魅力

  • 異分野クリエイターとの化学反応:音楽、アート、文学など、これまでパフェとは結びつかなかったジャンルのクリエイターが参加することで、予期せぬ味覚や体験が生まれます。
  • 蒸留器を活用した実験性:蒸留器が、パフェの素材や構成に新たな可能性をもたらします。
  • 五感を刺激するストーリーテリング:単なるデザートではなく、クリエイターのストーリーや哲学が込められた、五感で味わうアート作品としてのパフェを提供します。
  • 「不完全さ」を楽しむ新しい価値観:完璧ではないからこそ生まれる面白さや発見、そしてそこから広がるイマジネーションを大切にします。

第2章となる今回のテーマは、「人はなぜ醜さに惹かれるのか?」という根源的な問い。

その問いをたどるために、私たちはひとつの対象として「花の終わり方」に着目しました。
「咲き誇ったあと、受粉の役割を果たし枯れていく、虫に喰われ朽ちていく——」
誰もが美しいと認識する存在が変質していくその過程に、目を逸らせない感情が生まれるのはなぜか。

今回は、植物と人間の関係性・「生と死」をテーマに活動を行うフラワーアーティスト「丹」の小林日菜さんと共に、
“醜さ”と向き合う感覚の断片を、パフェという体験の中に落とし込みました。

「惹かれる、醜さのパフェ」ができるまで——

パフェを手がけるのは、前回に引き続き「総造」畑谷実咲シェフ。
写真や音楽、思想からインスピレーションを受けてデザートを構成する、感性に寄り添うパティシエです。

今回のテーマにおいても、“醜さを美しく魅せる”のではなく、
不快感や嫌悪感も含めた感情のグラデーションを、味覚として翻訳するという挑戦に取り組んでいます。

実際に選ばれた“死に方”に合わせて、香り・ソース・温度・質感といった微細な要素を調整。
パフェの構造は同じでも、全く違う印象として立ち上がってくる表現となります。

Timetable

18:00 – 19:00

第一部

19:00 – 20:00

第二部

20:00 – 21:00

第三部

※各回60分です。

◾️ご体験いただける内容
・花の死に方を表現したイチジクと薔薇のスペシャルパフェ
・フラワーアティスト「丹」による花の演出
・イベント限定のオリジナルドリンク
・お土産

Information

日時

2025.10.15 (水) 18:00 – 21:00 UTC+09:00

会場

FabCafe Osaka
大阪府大阪市北区天神橋2丁目2−4

● 電車でのアクセス
JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩5分
Osaka Metro谷町線/堺筋線「南森町駅」から徒歩5分
京阪本線/Osaka Metro堺筋線「北浜駅」から徒歩10分

● バスでのアクセス
大阪駅から36号系統(大阪シティバス)「南森町(西)」下車徒歩3分

※駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。
Google mapで開く

参加費

6,000円 ※当日レジにてお支払いとなります。誠に恐れ入りますが、当店はキャッシュレス決済となっております。現金以外でのお支払いのご準備をお願いいたします。

定員

各回 7名

参加する

ご予約前に必ずご確認ください。
気持ちよくお食事を楽しんでいただくために、ご予約のキャンセルポリシーを設けております。
キャンセルの際は、キャンセル料が発生します。
・イベント当日の一週間前:料金の70%
・イベント当日から3日前:料金の100%

Share

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。