Meetup

Open Science meetup Vol.38

  • #開催終了

シチズンサイエンスの企画・運営・課題

2020.9.21 (月) (祝)  UTC+09:00

19:00 – 20:30

動画配信

無制限 ※ 動画配信のため人数制限がありません

無料 ※ 動画配信は無料でご参加いただけます。

Share

開催終了

*開催方法変更のお報せ* 

近日の状況を鑑み、開催の形態を変更いたします。(2020年9月16日)
今回はオンラインによるイベント開催とし、スピーカーと世話人による意見交換をビデオ配信します。
参加登録いただいた方に配信用のURLをお知らせいたします。
お問い合わせは運営窓口までご連絡ください。

オープンサイエンスミートアップは、京都を中心に活動するオープンサイエンス研究会が、不定期に行っている公開イベントです。

趣旨

オンラインを足場としたシチズンサイエンスが盛り上がりを見せています。一方で、その企画や運営のノウハウ、抱える課題について広く共有されておらず、実際の運営者でも手探りの状態です。
今回のミートアップでは開始したばかりのプロジェクトや、一定の成果を出したものなど、様々な段階のプロジェクトの運営者を招き、運営の実際をお話しいただきます。
シチズンサイエンスの現在を知るとともに、スピーカー同士のディスカッションからプロジェクトの運営について皆さんと一緒に考える機会にします。

勉強会の開催

勉強会では「現在の活動/ノウハウの共有」をテーマに登壇者の話を聞き、ディスカッションする場。 1, 2ヶ月に1回の頻度で様々な場所を巡りながら行っています。
聴講は一般の参加も可能で、FabCafe Kyotoでも夕刻のバータイムを利用し、過去何度か会場として利用されています。

スピーカー

  • 臼田-佐藤功美子(国立天文台)

    国立天文台が推進する市民天文学プロジェクト「GALAXY CRUISE」所属

  • 橋本 雄太(国立歴史民俗博物館)

    2017年1月より京都大学古地震研究会・東京大学地震研究所のメンバー共にみんなで翻刻」をスタート。

     

  • 大野 ゆかり(東北大学大学院生命科学研究科)

    各種のマルハナバチが生息している範囲を予測しマルハナバチ類の保全に活かしていくことを目的とした市民参加型調査「花まるマルハナバチ国勢調査をスタート。

Information

日時

2020.9.21 (月) (祝) 19:00 – 20:30 UTC+09:00

会場

動画配信
動画にて配信予定です。
スピーカーと世話人による意見交換を配信します。
参加登録いただいた方に配信用のURLをお知らせいたします。

参加費

無料 ※ 動画配信は無料でご参加いただけます。

定員

無制限 ※ 動画配信のため人数制限がありません

開催終了

Recommend

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。