News & Releases

2020.6.24

飛騨市広葉樹のまちづくりツアー2020のご案内

FabCafe編集部

飛騨市が取り組む「広葉樹のまちづくり」の現場をご覧いただくツアーです。
市の担当職員、ヒダクマ代表、広葉樹活用コンシェルジュが同行し、実際に広葉樹の森に入り、市内の製材所や木工房、ヒダクマの拠点であるFabCafe Hidaを訪問します。

昨年秋にはじめて開催した広葉樹のまちづくりツアーでは全国から多様な方々が飛騨市に集まりました。参加者からは、

「勇気づけられた、感動した、ポジティブな気持ちになった、自分も新しいことを始めたいと思った」

「広葉樹の森、流通の現場をコンパクトにみることができた。少人数でなんでも聞くことができた」

等のご感想をいただきました。また私たちもたくさんのご縁と、今後取り組みを進めていく勇気をもらいました。
今年も、少しでもみなさんのご参考になることがあれば、また私たちも全国に仲間を増やしたいという気持ちから、開催いたします。
飛騨市の広葉樹のまちづくりに関心のある方、SDGsCSRの観点から森について理解を深めたい方、飛騨市やヒダクマとの連携をご検討の方のご参加をお待ちしています。

 

概要

■日時(計5回)
2020年
08月01日(土)~02日(日)
08月09日(日)~10日(月・祝)
10月17日(土)~18日(日)
10月29日(木)~ 30日(金)
11 月 07日(土)~08日(日)
※いずれも同じ内容です。申込フォームからご都合のよい日程をお選びください。
※新型コロナウイルスの感染拡大等の状況によって日程変更の可能性があります。あらかじめご了承ください。
※10月以降のツアーは、09月01日より申し込みの受付を開始いたします。
※08月01日(土)~02日(日)、08月09日(日)~10日(月・祝)のツアーは、定員に達したため、受付を終了しました。(2020/07/10更新)

■場所 岐阜県飛騨市古川町(集合:飛騨市役所)

■参加費 無料
※移動、食事、宿泊等はツアー内容に含まれていませんのでご注意ください。各自で手配、お支払いをお願いします。

■定員 各回8名(先着順)
※各回締切日までにお申し込みください。

参加対象 広葉樹のまちづくりに興味・関心がある方。
特に、飛騨市の広葉樹のまちづくりの取り組みとの連携・関与をご検討の方の参加を歓迎します。
参加者同士の交流も目的としていることから1団体2名様までとさせていただいております。
1団体からの3名様以上のご参加、別日程での開催、その他ご要望への対応をご希望の方は、ヒダクマの視察研修プログラムをご利用ください。

■主催 飛騨市

企画・運営 株式会社飛騨の森でクマは踊る/FabCafe Hida
※このツアーは、飛騨市からの委託を受け株式会社飛騨の森でクマは踊るが企画・運営を行うものです。

■お問い合わせ Hidakuma/FabCafe Hida
E-mail: info@hidakuma.com Tel: 0577-57-7686

当日のスケジュール

[1日目]
 13:00  飛騨市役所(岐阜県飛騨市古川町本町2-22)集合
 13:00~ 飛騨市担当職員より「飛騨市・広葉樹のまちづくり」についてのレクチャー、市役所応接室(木質化現場)の見学と解説
 14:30~ 広葉樹流通拠点の見学、西野製材所(広葉樹専門の製材所)訪問 広葉樹活用コンシェルジュによる「広葉樹流通についてのレクチャー」
 16:30~ 広葉樹の使い手(木工房等)訪問
 18:00  1日目終了・解散
 19:00~ 懇親会(市内飲食店にて。参加任意。各自実費負担)

[2日目]
 08:30  飛騨市役所駐車場集合
 09:00~ 価値の高い森づくり(広葉樹施業)の説明(現地)
 11:30~ 自由行動(飛騨古川の町歩き、関連施設見学、昼食)
       徒歩圏内に伝統的な町並み、飛騨の大工技術を展示している「飛騨の匠文化館」、薬草展示体験施設「ひだ森のめぐみ」等があります。
 13:30~ ヒダクマ/FabCafe Hida訪問、ヒダクマ役員による「広葉樹のまちづくりにおける交流促進・商品開発についてのレクチャー」
 14:00~ 質疑応答・意見交換会
 15:00  FabCafe Hida(飛騨市古川町弐之町6-17)解散

■注意事項
※ツアー内での移動には車が必要です。各自での手配、または参加者同士での乗り合いをお願いいたします。お車のない方は、お申し込みの際にご相談ください。
※2日目の15時に解散となりますが、その後はご予定が許す限り、飛騨古川の町歩き、各種施設への訪問、FabCafeHidaでの木工/FAB体験等をお楽しみください。
※新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、参加者の皆さまにはあらかじめ飛騨市及びヒダクマの規定による各種対応にご協力をお願いします(FabCafeHidaの営業のご案内はこちら)。また、今後の状況によっては受付後であってもツアーの中止、内容変更(縮小含む)等を行う場合があります。予めご了承ください。
※当日の参加者の皆さんのお写真は、後日公開するレポートなどに掲載させていただくことがあります。

 

お申込み(事前予約制)

FabCafe Hida・ヒダクマのWebサイトのイベントページにある申し込みフォームよりご予約ください。
※08月01日(土)~02日(日)、08月09日(日)~10日(月・祝)のツアーは、定員に達したため、受付を終了しました。
※10月17日(土)~18日(日)、10月29日(木)~ 30日(金)、11 月 07日(土)~08日(日)の申し込み受付は09月01日(火)を予定しています。
※キャンセルされる場合は、実施日の2日前までにヒダクマまでメール・電話で必ずご連絡ください。
FabCafe Hida/Hidakuma E-mail: info@hidakuma.com Tel: 0577-57-7686

ご宿泊のご案内

飛騨市古川町の宿泊は飛騨市公式観光サイトをご覧くださいませ。
https://www.hida-kankou.jp/reserve/scid_38/type_side/d.html

FabCafe Hidaでもツアー参加者の方のご宿泊の予約を承ります。詳しくは以下のリンク「宿泊について」をご覧ください。
https://fabcafe.com/jp/hida/experienceandstay/
※FabCafe Hidaへのご宿泊のご予約希望は、ツアーの申し込みフォームから承っております。
※08/01-08/02のFabCafe Hidaでのご宿泊は、満室のため受付を終了しました。(202006/28更新)
※08/01-02, 08/09-08/10のFabCafe Hidaでの宿泊は定員に達したため受付を終了しました。(2020/07/06更新)

 

昨年の参加者の声

“ツアー全体を通じて、とてもポジティブな気持ちになれた”(愛知県・製材業・男性)

“地域で新しい取り組みの始め方がわかり、自分も新しいことを始めたいと思った”(東京都・建築専攻大学生・女性)

“広葉樹のまちづくりに関わる人の想いや事業の作り方がわかって感動した。自分の会社の事業をつくる参考にしたい”(京都府・コンサルティング・女性)

“実際に広葉樹の森に入って話を聞いて、多様性のある山の素晴らしさがわかった。これから山に入った時に自分の山の見方が変わると思う。それにわくわくする”(大阪府・コンサルティング・女性)

“自分たちの地域と山に生えている木はほぼ一緒だが、山の資源を有効活用するということについての飛騨市と自分の地域との意識と行動の違いを感じた。今後も飛騨市と関わりを持って勉強させてもらいたい”(福島県・林業事業体経営者・男性)

“広葉樹を活用することがとても難しいことであるということがわかった”(東京都・政府系金融機関・女性)

“建築を学んでいるので、その素材としての木に興味があり、日本の木はどうして使えないかを現場を見て知りたかった”(神奈川県・建築専攻大学生・男性)

“林業業界には諦めの雰囲気が蔓延している。ヒダクマが業界外・地域外多くの人と一緒にの新しい可能性を探っているのが素晴らしいと思った”(愛媛県・元森林組合職員・男性)

“普段の仕事の対象は針葉樹だけなので、広葉樹のことが知りたいと思って参加した。市と民間が一緒になって動いているというのが感動した”(長野県・森林組合・男性)

“市役所の仕事で林業に関わることになったが、何も知らないので勉強したいと思い参加した。自分は「まちづくり」という観点でみたが、市役所、森林組合、ヒダクマのそれぞれが役割をもってうまく連携しているのが印象的だった”(北海道・シンクタンク・男性)

“このツアー自体も仲間集めとして機能していてすごいなと思った”(北海道・札幌市役所・男性)

“広葉樹の流通の「現場」をみたいと思い参加した。今回のツアーはコンパクトにまとまっていて、現場のリアルな声をちゃんと聞けてよかった。市内に素材生産、製材、加工の全ての機能があるのは稀有な地域である。ここで広葉樹活用の取り組みがうまくいかなければ他ではうまくいかないのではと思った”(北海道・研究機関・男性)

“自分はデザイナーだが、木のことを知らんかった。木が生えている山に入る機会があってよかった”(神奈川県・デザイナー・女性)

“ふだん家具で作っている材料のことを知らないので勉強したいと思って参加した。森の中で聞いた話は建築やデザインのアイデアになりそうでわくわくした”(静岡県・建築設計事務所・男性)

“将来的に故郷の山の施業を考えていて、広葉樹施業に興味あり参加した。ツアーの人数設定が少人数でのため訪問先で聞きたいことがちゃんと聞けた。懇親会も色んな所属の人がいてよかった。また、現場で取り組んでいる担当者がずっと同行してくれたので、ツアーの移動中などでも気になったことを随時気軽に質問ができた。取り組みの中での失敗も話してくれたのがよかった”(岐阜県・専門学校学生・男性)

お問い合わせ

FabCafe Hida/Hidakuma
E-mail: info@hidakuma.com 
Tel: 0577-57-7686

Author

  • FabCafe編集部

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。

FabCafeのビジネスサービス

企業の枠をこえて商品・サービスをともに作り上げていく
FabCafeのオープンイノベーション