News & Releases
2021.12.26
斎藤 健太郎
FabCafe Nagoya コミュニティマネージャー
こんにちは。FabCafe Nagoya コミュニティマネージャの斎藤です。
先日の12月23日に配信開始されたMaterial Meetup Cast vol.10「触覚と人の関わり」に聞き手として参加してきました。
ゲストはNTTコミュニケーション科学基礎研究所で私たちの触覚や、ウェルビーイングについて研究されている渡邊 淳司さんです。
「心臓を手に持ってしまうことで有無を言わせない説得力を感じる」
「触覚を通すことで、言葉で説明するのとは全く異なるテンポ感で伝えることができる」
など、とても興味深いお話をすることができました。
約1時間と長めのコンテンツですが、ラジオ感覚でぜひお聞き下さいませ!
Material Meetup Cast vol.10 今回のテーマは「触覚と人の関わり」です。
私たちのコミュニケーションメディアとして、役割や価値の言語化、評価方法が未開拓の領域であった「触覚」の研究を手がかりに、人と人、人と社会がつながる新しい価値形成や、触覚を共有する技術が発達した未来において、マテリアルが新たに持ちうる価値の変容やその可能性についてお伺いしました。(2021.12.16 収録)
▼ ゲスト
渡邊 淳司さん(NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部, 上席特別研究員)
▼ 聞き手
小原 和也(弁慶)(株式会社ロフトワーク/MTRL事業責任者)
斎藤 健太郎(FabCafe Nagoyaマネージャー)
視聴はこちらから
Soundcloud
-
斎藤 健太郎
FabCafe Nagoya コミュニティマネージャー
名古屋における人ベースの土壌を育むためにコミュニティマネージャーとしてFabCafe Nagoyaに立ち上げから携わる。電子工学をバックボーンに持ち科学技術への造詣が深い他、デジタルテクノロジー、UXデザインや舞台設計、楽器制作、伝統工芸、果ては動物の生態まで幅広い知見で枠にとらわれない「真面目に遊ぶ」体験づくりを軸とした多様なプロジェクトに携わる。インドカレーと猫が好き。
名古屋における人ベースの土壌を育むためにコミュニティマネージャーとしてFabCafe Nagoyaに立ち上げから携わる。電子工学をバックボーンに持ち科学技術への造詣が深い他、デジタルテクノロジー、UXデザインや舞台設計、楽器制作、伝統工芸、果ては動物の生態まで幅広い知見で枠にとらわれない「真面目に遊ぶ」体験づくりを軸とした多様なプロジェクトに携わる。インドカレーと猫が好き。