こちらの記事は、MIN合同会社様の公式ページに掲載された内容を転載しています。
https://metainq.com/posts/tips_012
2024年9月28日(土)、FabCafe Nagoya様の多大なる協力を得て、Meta Incubation NetworkことMIN合同会社は初の主催イベントを実施しました!
ということで、イベントフォトレポートの続きです。
イベントレポート動画に関しては、Vtuberの日ノ本マイさんにご協力頂いた、下記動画をご覧ください。
※https://youtu.be/CQgIJMYZtG4
イベント当日はFabCafe Nagoya様の目の前にある久屋大通公園内「シバフヒロバ」のスペースも利用しました。
シバフヒロバでは、出展者様2ブースを設置するだけでなく、トークイベント会場として利用しました。
ご覧の通り、シバフヒロバは完全な屋外であり、雨天や強風の場合は利用中止となるため、直前まで天気予報に一喜一憂しておりましたが、問題なく最初~最後まで実施できました。
さらに、屋外でプロジェクターを利用するため、あまりにも日差しが強い場合は投影出来ないのでは?という別の懸念もありましたが、終日曇り空という絶好の状態となりました。
それでは、当日実施されたトークイベントについて紹介して参ります。
日本語話者集会所フジヤマ様
(ちはや様、きりお様、だめこ様、たけや様)
VRChat内で人気のコミュニティであるフジヤマ様に登壇頂きました。
当初予定では代表のちはや様のみでしたが、当日はプラス3名ご出席頂きました。
内容としては、絶大な集客人数を誇るフジヤマの現状やそれを踏まえての今後の展開・展望などについてお話頂きました。
フジヤマ様では、今回の登壇予定を踏まえてVRChat内でプレイベントを実施して頂いており、開場直後にもかかわらず多数のご来場者がお越しになっていました!
次の時間帯では、VR・メタバース関連の事業を営む3社からゲストをお招きし、クロストークを実施しました。
登壇者情報
株式会社HIKKY/ 企画部 VketCloudプロダクトマネージャー兼PR
日置 則子 様
登壇者情報
株式会社大丸松坂屋百貨店/ DX推進部デジタル事業開発 メタバース事業担当スタッフ
福澤 滉也 様
登壇者情報
株式会社ジャミン/代表取締役
堀之内 孝志 様
当日は自社にて行っている事業内容の説明・自己紹介から始まり、クロストーク部分は共通のテーマにおいて、それぞれのお立場からご意見を頂くというような展開をしました。
「メタバースを含むバーチャル」と「リアル」が別れているのではなく、それが地続きになって切れ目が無くなっていくのが理想というようなわくわくする将来に向けてのお話もありました!
名古屋市立大学芸術工学研究科准教授 工学博士 小鷹 研理 様
「からだの錯覚」を研究のメインテーマとされており、VRも多数利用されているかなり異色な大学の先生に登壇頂きました。
テレビ等のメディア出演も多い方なのですが、今回は地元開催であり、XR関連イベントということもあり登壇頂きました!
かなり尖った研究をされている方なので、過去の事例を聞いているだけでも楽しく、公園内に通りがかった方も足を止めてお話を聞いている状況でした。
トークイベントにもかかわらず、聴衆も寝そべるという状況になったのは、はじめて見ましたし、屋外のシバフヒロバならではだったかもしれません。
当日は天候にも恵まれ、大きな事故もなく無事にイベント終了を迎えることが出来ました。
最後の会場撤収作業に関しては、出展者様にも多大にご協力頂き、大変感謝しております。
以上が一般公開の内容なのですが、実はイベント撤収後、会場のFabCafe Nagoya様にて登壇者様・出展者様を中心としたアフターイベントも実施致しました。
出展者様は終日他のブースの内容も御覧になっているので気になった方とお話したり、地元(名古屋・東海エリア)で活動している方同士の交流を深めたりと、イベントを終えた高揚感もあり、非常に話が弾んでいました。
ご来場者の方が楽しんで頂く為には出展者様・登壇者様も楽しめる状況が必要なのだなとつくづく感じました。
ご参加頂いた方からは次回の開催を希望されるお声も頂いておりますので、私達も次回開催できるよう、頑張って参りたいと思います。
最後に本イベントに対してのご支援を頂いた方の紹介です。
協賛企業・団体様
本イベントご支援者様 ※敬称略・順不同
さわくん VR庶民 gruppetto 元教師ながめ先生 Marusawa1
なぎ@分子科学?ちゃんねる ケイト・サマンサ Note24
Symphoenix rov.ダンススクールスタジオ 水上和巳 筒井恭平
manabu5628 しちべえ ウラキ くりおね Ricoch Kujira941
user_7d6c279b11a4 ぷくちぃ kumakichisan つゆあさぎ 松鐘 翠
f24b01b945e4 showchick(しょうちく)〜無免許教師の生活指導室〜
ゆったん Ping-t(ピング) Akira – ワーヴェンド - 無頼 だーやま
寝る間をオシム mayusaki3 ペルキ・ギャンパーク カゲキン ノロメカ
あかぼう ゆうぎり タカン・ポー agehaageha つなぐリアルティ株式会社
ヤオピン 税理士法人ティームズ 藤井拓哉 TKSP しぶちょー 西木知生
SOLTERRA 若手士業イノベーション協会 mooneclipse63 早瀬道博
テイラ gueste86d6617bf あんぐら・じゃぽにか 笹圭吾
ねこのて会計事務所 三河屋 ミツエモン Karasuma-Kuro イヌカンフー
tatsu fukumoto Blue Forêt
以上、イベントレポートでした。
多くの方々のご協力があって実施出来たイベントです。
重ね重ねになりますが、誠にありがとうございました。
MIN合同会社
-
MIN合同会社
MIN合同会社の所属メンバーで構成されるMeta Incubation Network(メタ インキュベーション ネットワーク)はメタバース・Web3.0分野での新規創業者を全力で支援する専門家集団です。メタバース・Web3.0という最前線分野で活動する・したいとお考えの事業者の方、新規創業を考える方に対して、税務・法律分野などを中心に全力でサポートして参ります。
MIN合同会社の所属メンバーで構成されるMeta Incubation Network(メタ インキュベーション ネットワーク)はメタバース・Web3.0分野での新規創業者を全力で支援する専門家集団です。メタバース・Web3.0という最前線分野で活動する・したいとお考えの事業者の方、新規創業を考える方に対して、税務・法律分野などを中心に全力でサポートして参ります。