Column

2025.4.16

COUNTER POINTメンバー活動報告|6期生 牛嶋亮さん

さっぽろデザインブリッジプログラム ノベルティ制作

FabCafe編集部

Kyoto

COUNTER POINTメンバーがノベルティ制作を担当!

FabCafe Kyotoを運営する株式会社ロフトワークが手がけた北海道・札幌市の事業内で、COUNTER POINT第6期メンバーの牛嶋亮さんがノベルティ制作を担当!

札幌市のデザイナーや企業の方々60名に向け、経営にデザインを活用する方法について学ぶ全5回の講座(+プレイベント)を実施したプログラム「さっぽろデザインブリッジ」(主催:一般財団法人さっぽろ産業振興財団、企画運営:株式会社ロフトワーク)。プログラム内で既に制作されていたロゴマークで何かノベルティが作れないか、とロフトワークメンバーから相談を受けたFabCafe Kyotoスタッフは、レーザーカッターなどのデジタル工作機器と手仕事でクオリティの高い製品を数多く生み出すクリエイターである牛嶋亮さんをご紹介。

実はこれ、UVプリンターなどの印刷機材を使用せず、全てレーザーカッターを用いて加工・製造されています。

プログラム期間中に無事納品も完了し、記念撮影も!

COUNTER POINT活動後も、積極的にお店に通ってくれている牛嶋さん。「ノベルティを制作したい」というクライアントや社内メンバーの方々の要望を叶える手段として、業者への外注ではなく、FabCafe Kyotoをよく利用してくれているクリエイターの牛嶋さんがお繋ぎできたことが、なんだか嬉しいFabCafe Kyotoスタッフなのでした。

Share

Author

  • FabCafe編集部

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。

FabCafeのビジネスサービス

企業の枠をこえて商品・サービスをともに作り上げていく
FabCafeのオープンイノベーション