Column
2021.7.21
雷雲プロジェクトとは
雷はどうやって発生するの? 未だにそのメカニズムは不明です。
その鍵を握るのが、ガンマ線を生み出している不思議な雲ガンモ! このプロジェクトでは、たくさんの雷雲からガンモを探し出し、雷が生まれる仕組みに迫ろうと考えています。
北陸では、雨も多く、とくに雷が冬によく落ちることが知られています。
しかもじつは、冬の日本の雷は世界的にもかなり強力! 世界のどこでもめったに観測できない格好の雷のスポット、それが冬の北陸なのです。
北陸にたくさんの観測装置を設置したい!
今回は、雷を補足するための装置【COGAMO(コガモ)】を、自宅の屋上などに設置をしてくれる雷ハンター仲間を募集します。
あなたも雷をたくさんあつめて、雷が生まれる仕組みを解明する研究に参加しませんか?
雷雲プロジェクトの応募説明会を開催いたします!
雷雲プロジェクトって何? どうやって参加するの? など、丁寧にご説明いたします。
質疑応答の時間も設けます。
プロジェクトに応募してみたいと思った方は、まずは説明会にご参加ください!
2021年8月7日(土) 13:30~14:30
オンライン開催(Zoomを使用)です
1.雷雲プロジェクトの紹介
2.応募方法
3.質疑応答
参加登録された方に、zoom 接続先をお伝えします。
参加費:無料
説明会終了後に、改めてプロジェクトに参加してくださる市民サポーターへの応募を受け付けます。この説明会はお気軽にご参加ください。
説明会に参加しなくてもプロジェクトに応募できますが、申込定員を超えた場合に、説明会に参加された方の応募を優先する可能性があることがあることをご了承ください。
問い合わせ先
雷雲プロジェクト (窓口:理化学研究所 榎戸極限自然現象理研白眉研究チーム)
Email:cogamo_support@ml.riken.jp
研究者チームGROWTH コラボレーションの成果:https://thdr.info
-
榎戸 輝揚
理化学研究所
理研白眉研究チームリーダー理化学研究所の科学者。X線やガンマ線で宇宙を観測する天文学をやっていたが、雷や雷雲からもX線やガンマ線も出ているということを知って、他のチームメンバーとともに2006年頃から日本でも観測を始めた。コガモ箱を使って、金沢の市街地で、ガンマ線を出す雲(ガンモ)がどういった条件で発生するのかや、カミナリの発生に関わるかを明らかにしていくことに興味がある。他にも、宇宙にあるX線で輝く星や、月への人類進出などにも興味がある。
理化学研究所の科学者。X線やガンマ線で宇宙を観測する天文学をやっていたが、雷や雷雲からもX線やガンマ線も出ているということを知って、他のチームメンバーとともに2006年頃から日本でも観測を始めた。コガモ箱を使って、金沢の市街地で、ガンマ線を出す雲(ガンモ)がどういった条件で発生するのかや、カミナリの発生に関わるかを明らかにしていくことに興味がある。他にも、宇宙にあるX線で輝く星や、月への人類進出などにも興味がある。
-
一方井 祐子
金沢大学
人間社会研究域人間科学系
准教授
特任研究員サイエンスと社会の関係について知りたい研究者。最初は、動物と話ができる研究者に憧れ、鳥(セキセイインコ)の研究をしていた。次第にヒトに興味をもつように。研究資金を獲得するためのクラウドファンディングや、研究者と市民が協働するシチズンサイエンスなどの、新しいサイエンスのかたちに興味がある。他にも、数学や物理学になぜ女性が少ないのかなどを研究している。趣味は休日にカフェでのんびりコーヒーを飲むこと。
サイエンスと社会の関係について知りたい研究者。最初は、動物と話ができる研究者に憧れ、鳥(セキセイインコ)の研究をしていた。次第にヒトに興味をもつように。研究資金を獲得するためのクラウドファンディングや、研究者と市民が協働するシチズンサイエンスなどの、新しいサイエンスのかたちに興味がある。他にも、数学や物理学になぜ女性が少ないのかなどを研究している。趣味は休日にカフェでのんびりコーヒーを飲むこと。
-
FabCafe編集部
FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。
この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
→ お問い合わせフォームFabCafe PRチームを中心に作成した記事です。
この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
→ お問い合わせフォーム