Project Case

2017.10.18

「触れる」デザインを考える「Haptic Design Project」とは

FabCafe編集部

FabCafe MTRL(ファブカフェマテリアル)は、素材(マテリアル)から考える様々なプロジェクトに取り組めるコワーキングスペースです。

みなさんが考える「素材(マテリアル)」とはどのようなものですか?「紙、木材、塗料、センサー、電子基板…」もちろん、材料としての「素材(マテリアル)」はもちろん我々にとっても「マテリアル」です。
ですが、私たちはその「マテリアル」という考え方をもっともっと広く捉えています。

それは人の「発想」であったり、新しい「手法」や「技術」であったり、、広く我々のクリエイティブに関わるものを「マテリアル」として捉えています。

その中でひとつ、今回みなさまにご紹介したい新しいデザイン領域をご紹介します。FabCafe MTRLを中心に展開しているプロジェクト「Haptic Design Project」です。

Haptic Design Projectは、「触れる」デザインの可能性を探求するプロジェクトです。現在さまざまな業界より注目が高まっている、触れるデザイン分野”Haptic Design”。

AR/VR技術の発展や、様々なデバイスを触覚的な観点から支えるUI/UX技術など、視覚や聴覚以外から人の感性に訴えるテクノロジーや表現が進歩してきていることなどからも、その注目の高さは伺えます。

>>> http://hapticdesign.org/ <<<

Haptic Design Projectでは、ヒトの五感のひとつである触覚を起点に、身体を通じて自己と世界をつなぐ身体感覚中心のデザインでもあるこの新たなデザイン分野を、サイエンスとデザインから探求します。

Haptic Design Projectでは、「hapticdesign.org」というウェブサイトでHaptic Design の最前線の研究や表現を知ることができます。今回は、ウェブサイトで現在掲載されている記事情報をご紹介します。

Haptic Designの最前線を知る!Designer’s File

hapticdesign.org」では、すでにHaptic Designerとして世界で活躍している研究者、デザイナーに、その表現やご自身なりのHaptic Designについて語ってもらっています。これまでに、研究者、デザイナー、アーティスト、建築家ファッションデザイナーなどなど、様々な領域から「Haptic Design」を考えてきました。それでは、記事一覧を下記にみていきましょう。

渡邊淳司(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)感じ方・伝え方を探求する異能の研究者
http://hapticdesign.org/designer/file001_watanabe/

高橋 晋平(ウサギ) 累計335万個の大ヒットおもちゃのアイデアはどう生まれた?
http://hapticdesign.org/designer/file002_takahashi/

川村 真司(PARTY)世界中にWOWを起こした、触れるMV「Golden Touch」の制作秘話
http://hapticdesign.org/designer/file003_kawamura/

水口 哲也(enhance games)人生観が変わるような美しい体験
http://hapticdesign.org/designer/file004_mizuguchi/

泉 栄一(MINOTAUR) 革新的なファッションは“等身大”と“手触り”から生まれた
http://hapticdesign.org/designer/file005_izumi/

舘 暲(東京大学) テレイグジスタンスの提唱者が語る“未来の世界”のつくり
http://hapticdesign.org/designer/file006_tachi/

大屋 友紀雄(NAKED Inc.)「拡張された日常」へのあくなき挑戦
http://hapticdesign.org/designer/file007_oya/

堀木 俊(隈研吾建築都市設計事務所) “素材のデザイン”、“質感の拡張”で感情を動かす建築士
http://hapticdesign.org/designer/file008_horiki/

森枝 幹(Salmon&Trout)「おいしくて、楽しい」HAPTICレストラン
http://hapticdesign.org/designer/file009_morieda/

南澤 孝太(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科准教授) “体験のデザイン”から社会的価値を想像する、新時代の研究者
http://hapticdesign.org/designer/file010_minamizawa/

筧 康明(慶應義塾大学環境情報学部准教授) 世界とのインタラクションをデザインする、越境の研究者
http://hapticdesign.org/designer/file011_kakehi/

本多 達也(富士通/Ontenna)「髪の毛で音を感じる」。 その一見不思議なアイデアが、ろう者の生活を一変させる
http://hapticdesign.org/designer/file012_honda/

金箱 淳一(慶應義塾大学メディアデザイン研究科)「共遊楽器」の研究を通して楽器が持つコミュニケーションの可能性を探る
http://hapticdesign.org/designer/file013_kanebako


何か気になる記事はありましたか?
FabCafe MTRLでは隔月でHaptic Design Projectがお送りするイベント「Haptic Design Meetup」などの開催が行われています。FabCafeのイベントページ公式Facebookページなどをご確認の上、是非ご参加ください。

また、Haptic Design Projectでは、「触覚(Haptic )」に通じる作品を募集する「Haptic Design Award」を開催中です。今年のHaptic Design Awardでは、デジタルとフィジカルを横断する表現を広く募集するYouFab Global Creative Awards の特別賞として「HAPTIC DESIGN賞」を設けています!いよいよ、締め切りまで残り二週間を切りました。締め切りは10/31(延長は、今年はありません)。※開催終了しました。

このアワードへの参加が、世界への一歩になるかもしれません。挑戦してみませんか?

Author

  • FabCafe編集部

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

    FabCafe PRチームを中心に作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。

FabCafeのビジネスサービス

企業の枠をこえて商品・サービスをともに作り上げていく
FabCafeのオープンイノベーション