Event report

2025.8.27

Report : ワークショップ レポート「“切る”と“彫る”で作る、アクリルネームプレート」

FabCafe Kyoto編集部

2025年8月3日、夏季限定のサマータイム営業のFabCafe Kyotoでは「“切る”と“彫る”で作る、アクリルネームプレート」ワークショップが開催されました。レーザーカッターを使い、東京アクリルのプレートを選んでオリジナルのネームタグを仕上げるといったショートプログラムです。本記事では、ワークショップの様子を写真とともにお届けします。

ワークショップの概要

「“切る”と“彫る”で作る、アクリルネームプレート」

・日時 : 2025年8月3日(日) 10:30-17:00(各回90分)
・会場 : FabCafe  Kyoto 1F(京都府京都市下京区本塩竈町554)
・主催 : FabCafe Kyoto

▼ イベントページ
https://fabcafe.com/jp/events/kyoto/2508_cut_and_engrave_ws

ワークショップは、FabCafe Kyotoで定期的に開催される「Fabツール講習会(レーザーカッター編)」をベースにしながらも、3名まで同時に参加でき、お気に入りのアクリルを選んだ後はテンプレートからデータを作るといった内容でした。レーザーカッターの基本操作を学ぶだけでなく、一連の制作体験を通して「できるか分からないけれどやってみたい」衝動を、その場で形にできる流れになっています。そのため、通常のFabツール講習会よりも自由度の高い構成となっていました。

まずはFabCafe Kyotoの施設紹介から始まり、東京アクリルについての紹介、そして、アクリルグッズと加工に携わる有限会社三幸さんの紹介から始まります。東京アクリルの素材を持っている方やオンラインショップをご存知の方も多くおられ、参加者さんの目は早くもキラキラと輝いていました。

レーザーカッターの特徴に続いて機材の注意事項など、加工のための基本を確認した後は、色とりどりのアクリルプレートを選ぶ工程に進みます。

赤や青、透明にきらめくものや奥行きを感じさせる模様入りのものなど、多種多様なアクリルが並ぶテーブルを前に、参加者さんは真剣な眼差しで手に取り、自然と会話が生まれていきました。「この色の組み合わせも良さそう」「こんな使い方もできるかも」と交わされるやりとりは、ワークショップのアイスブレイクを超えて新しいコミュニケーションの場になっていたように思います。「今度使いたい!」と、ワークショップが終わった後に使う予定のアクリルをたくさん抱えて購入する方も……!端から端までどれも欲しくなってしまいますね。

「東京アクリル(ミユキアクリル)」について、詳細はこちら!

データ作成の工程では、普段はillustratorを使わない方も、「もっとこうしたい」「他にも試したい」と操作するうちに次々とアイデアが浮かんでいく様子が印象的でした。

今回のワークショップでは、誰でも簡単にネームタグのデータが作成できるよう事前にスタッフがテンプレートを用意していましたが、当日は想像を超えるアレンジや加工アイデアが生まれ、より一層レーザーカッターとアクリル素材の新しい可能性を共有する機会となりました。

ワークショップで使用したテンプレート

レーザーカッターの基本操作を確認した後は、いよいよ加工の工程へ。一人ずつ機械を操作して加工を始めると、メモを取る姿や加工スペースを覗き込みながらスマートフォンで撮影する姿も見られ、制作の一部始終が体験として心に残っていることが伝わってきました。その近くでは、アクリルを手に取ったり、制作風景を眺めるカフェご利用の方々の姿もありました。オープンな空間で展開されるワークショップだからこそ、訪れた人々に創作の熱気が広く伝わったのかもしれません。

ワークショップ終了後には「実際にillustratorを使ってみると楽しかった!」「少しずつ使ってみたい」との声もあり、ものづくりの楽しさを日常に持ち帰るきっかけとなったようです。

当日ご参加いただいた皆さま、どうもありがとうございました!

今回使用した東京アクリルの素材は、FabCafe Kyoto店頭で常設販売しています。1gから購入できるため、気になるパターンのアクリル素材をお気軽に試すことが可能です。
(*アクリル販売スペースは、店内展示やイベント等により移動している場合があります。ご希望の際はスタッフまでお声がけください)。

FabCafe Kyotoでは、今後もレーザーカッターをはじめとしたツール講習会を継続して開催予定です。開催予定のイベントの詳細やスケジュールは、FabCafe KyotoウェブサイトのEventsページをご覧ください。

執筆:筒井みのり(FabCafe Kyoto / 株式会社ロフトワーク)

Author

  • FabCafe Kyoto編集部

    FabCafe Kyotoが作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

    FabCafe Kyotoが作成した記事です。

    この記事に関するご意見やご感想は、ぜひお気軽にこちらからお寄せください。
    お問い合わせフォーム

FabCafe Newsletter

新しいTechとクリエイティブのトレンド、
FabCafeで開催されるイベントの情報をお伝えします。

FabCafeのビジネスサービス

企業の枠をこえて商品・サービスをともに作り上げていく
FabCafeのオープンイノベーション